「ナヌーシュカ」22年春夏 様々な要素を組み合わせ均衡を模索
2021/10/18
「ナヌーシュカ」はこのほど、ルックブックで22年春夏コレクションを披露した。「ハーモニア」と題したコレクションはバランスの創造的な可能性を追究したもの。反対の関係性を確立し、均衡(平静)の感覚を模索している。一見異...
2021/10/18
「ナヌーシュカ」はこのほど、ルックブックで22年春夏コレクションを披露した。「ハーモニア」と題したコレクションはバランスの創造的な可能性を追究したもの。反対の関係性を確立し、均衡(平静)の感覚を模索している。一見異...
マッシュスタイルラボは22年春、新ブランド「アウール」をスタートする。立ち上げから自社で開発を手掛ける本格的なメンズブランドだ。「アフォーダブル・シック」をコンセプトに、30代半ばから50代へ向けてストレッチ性や...
ヤングレディスチェーン専門店の秋商戦は、ニットベストとマーメイドスカートが売れている。ニットベストは9月中旬以降に残暑が戻ったこともあり、ブラウスが売れるなか、レイヤードして秋の雰囲気を演出できるアイテムとして注...
BEENOS(ビーノス、東京)グループの海外購入代行サービス「Buyee」(バイイー)を主力とする越境ECサービスが流通額を伸ばしている。20年にはタグを設置するだけで海外専用カートがサイト上に表示される新サービ...
アシュリン・パークがデザインする「アシュリン」の22年春夏コレクションは、フォルムに遊びを入れた美しくエレガントな服だ。 袖や後ろ身頃にたっぷりのギャザーやドレープを入れて、ドラマチックなボリュームを持たせる。き...
ソフトバンク子会社のSBペイメントサービスは「コロナ禍における新たなEC消費・行動変容に関する調査」を実施した。オンラインでの買い物の利用頻度、購入アイテム、年間購入金額、決済手段などを調査。7月16~8月12日...
サントリーホールディングスの調査によると、20年のノンアルコール飲料市場は2313万ケース(前年比3%増)と6年連続で伸び、過去最大となった。21年はさらに約2570万ケース(11%増)を見込む。在宅時間が増える...
緊急事態宣言が解除され、慌ててスーツを購入するビジネスマンが目立ったと言われる。コロナ下のテレワークの浸透などでスーツ離れに拍車がかかっていた紳士服業界にとっては、以前ほどには戻らないかもしれないが、明るい兆しが...
19年春の「働き方改革関連法」改正で、時間外労働の上限が制限された。ただ、自動車運転業務などは5年間の猶予措置が取られ、24年からの適用となる。以降は、労使間で協定を結んだ上で、年間上限が960時間に制限。適用後...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。