《人事・機構》タカシマヤトランスコスモスインターナショナルコマース(8月1日)
2021/07/30
タカシマヤトランスコスモスインターナショナルコマース(8月1日)マネージングダイレクター兼タカシマヤトランスコスモスジャパン代表取締役社長(ダイレクターセールスゼネラルマネジャー)川口貴明
2021/07/30
タカシマヤトランスコスモスインターナショナルコマース(8月1日)マネージングダイレクター兼タカシマヤトランスコスモスジャパン代表取締役社長(ダイレクターセールスゼネラルマネジャー)川口貴明
ゾゾの22年3月期第1四半期(4~6月)の商品取扱高は1168億1000万円(前年同期比22.5%増)、営業利益125億円(20.8%増)となった。 このうち、ペイペイモールでの商品取扱高が98億円(124.3%...
スニーカーやアパレルのフリーマーケットサイト「スニーカーダンク」(スニダン)を運営するSODA(内山雄太代表)は7月29日、第三者割当増資を実施し、約62億円を資金調達した。これに合わせ、新品のハイエンドスニーカ...
眼鏡製造小売りのオンデーズ(田中修治社長)はユーチューバーのヒカルさんと協業し、「8時間で売れた眼鏡の最多個数」のギネス世界記録に挑戦し、時間内に1547本を販売して記録を更新した。同社はヒカルさんがディレクショ...
レディスブランド「リトルスージー」(ヌエバ、大阪市)は大阪の旗艦店を南船場の大阪農林会館2階に移転した。大阪有数の歴史的ビルに店を構えることで、ブランドの世界をより深く伝え、顧客がゆったりと過ごせる居心地の良さを...
「ミナ・ペルホネン」を運営するミナは7月1日付で、デザイン面やプロジェクトで長年、中心的な役割を担ってきた田中景子氏が代表取締役に就任したと発表した。 創業以来、代表としてブランドを引っ張ってきたデザイナーの皆川...
22年春夏欧州メンズファッションウィーク終了後も、いくつかのブランドがデジタルで新作を披露している。コロナ禍を経て、ファッションウィークの公式スケジュールへ復帰するブランドが増える一方で、独自のスケジュールでコレ...
ベイクルーズは9月1日付で組織を再編し、ファッションや家具、飲食の事業を統括する子会社7社を本体に吸収合併する。本体の傘下で全ての事業を運営することで経理や人事など間接部門の負担を減らし、販売・管理費を節減する。...
「デザイン・Tシャツストア・グラニフ」を運営するグラニフ(東京)は、ブランドディレクターにユニット・ワン代表の勝部健太郎氏を迎えた。勝部氏は、新生銀行、メルセデス・ベンツ、ユニクロなどでビジネス構築やマーケティン...
メンズ・ビギ(東京)は、主力の「メンズ・ビギ」の新レーベル「フューズ」で、雑誌や広告などで活躍する写真家の大石祐介氏と協業したTシャツを発売した。公式オンラインサイトのほか、2月にオープンした福岡の西通り店と大阪...