《人事・機構》三菱ケミカルホールディングス(7月1日)
2022/04/28
この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
前回の「CINEMATIC JOURNEY」の主人公こと、「『こだわりスト』スパークス」。音楽のみならず映画への情熱も相当な彼ら、ロン&ラッセルのメイル兄弟だが、中でも「20世紀最大の巨匠」と称される、スウェーデン...
私たちの暮らしに身近なコットン(綿)。衣服やタオルなどたくさんのコットン製品に囲まれている。そんなコットンが自然環境への負荷が小さい素材として、SDGs(持続可能な開発目標)の潮流のなかで改めて価値が見直されるよ...
持続的な成長を続けるための姿勢や活動をステークホルダーに対して理解してもらう「サステナイビリティレポート」を21年11月に初めて発刊した。これまでグループ内の各社が取り組んできたサステイナビリティ―(持続可能性)...
ゾゾの22年3月期決算は、商品取扱高、営業利益共に過去最高となった。商品取扱高は5088億7600万円(前期比21.3%増)。「その他商品取扱高」を除いた商品取扱高は4621億7500万円(13.3%増)。連結売...
4月28日オープンの「#ワークマン女子」銀座イグジットメルサ店は売り場面積231.6平方メートル。ウィメンズ、メンズ、キッズのほか、テント、寝袋などキャンプ用品も品揃えする。既存の#ワークマン女子の店舗と同様にウ...
政府は4月26日、コロナ禍と原油価格・物価の上昇に対応する「総合緊急対策」を公表した。今年度予算の予備費と今後策定する今年度補正予算を財源とし、約6兆2000億円の国費を投じる。事業規模は約13兆2000億円。経...
靴下・インナー製造小売業のチュチュアンナ(大阪市)は4月26日、旗艦店と位置付けるチュチュアンナ渋谷センター街店を東京・渋谷にオープンした。売り場面積は1階と地下1階を合わせて193平方メートル。初年度の売り上げ...
英国を背景にした靴作りを得意とする「キッズ・ラブ・ゲイト」(山本真太郎)は22年秋冬、砂漠の雨をテーマにしたデザートミリタリーシューズのカプセルコレクションを出す。 砂漠という非日常的な環境をイメージしながら、雨...
繊研新聞が日々発信するニュースには、経営者やデザイナー、職人、販売スタッフなど、様々な人々の「言葉」が満ちています。 【「言葉」で振り返るファッション業界】では、熱のこもった言葉たちをひと月ごとに振り返り、ご紹介...