新着ニュース



5月の訪日外国人 複数の国・地域で19年超え

2023/06/22

 日本政府観光局によると、5月の訪日外客数は19年同月比31.5%減の189万8900人だった。東アジア地域で韓国の訪日客が増加、東南アジア・欧米豪地域でシンガポールや米国など複数の市場が19年同月を上回る回復を見...



「リサイクル通信」編集長の瀬川淳司氏 二次流通はまだ伸びる

2023/06/22

 アパレルの二次流通市場が活気づいている。海外の古着を販売する伝統的な古着店だけでなく、消費者から買い取って販売する業態やCtoC(消費者間取引)など、流通チャネルが多様に広がる。00年創刊の専門紙「リサイクル通信...



専門店の魅力向上へ 次世代を担うニューフェイスが奮闘

2023/06/22

 地方の専門店に新しい人材が入り、次世代を担うニューフェイスが奮闘している。品揃えはもちろんだが、ショップの魅力や強みには人材が欠かせない。今はファッション業界に限らず、採用は増加傾向で超売り手市場のなか、業界での...



ドッグウェアの先駆け「アズノゥアズ・デワン」 老犬の悩みにも寄り添うアイテムを提案

2023/06/22

 アズノゥアズ(東京)のドッグウェアブランド「アズノゥアズ・デワン」は、病気や加齢と闘う犬に寄り添う「ヨリソイ」シリーズを販売している。「愛犬と飼い主を少しでも笑顔にするお手伝いが出来たらうれしい」とし、おしゃれで...



パンダの食べ残した竹をアップサイクル アドベンチャーワールド

2023/06/22

 ジャイアントパンダの飼育、繁殖で知られるテーマパーク、アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)はパンダが食べ残した竹をアップサイクルしたテーブルウェア「パンデイズ」を開発、6月16日まで東京ビッグサイトで開かれた...



JALとカリモク家具 航空機の部品を再利用 ボーイング777を日本で解体

2023/06/22

 日本航空(JAL、東京)とカリモク家具(愛知県東浦町)は6月16日まで東京ビッグサイトで開かれた「インテリアライフスタイル展」で、特別展示「アップサイクリング・エアラインJAL-カリモク」を開催した。解体した航空...



F・O・インターナショナルの卸向け23年冬〜24年梅春 実需期の売り場に鮮度

2023/06/22

 子供服のF・O・インターナショナル(神戸市)の卸向けブランド23年冬~24年梅春物は、実需期でも売り場に新鮮さが出せるデザイン物やセール併売でも売りやすい手頃な価格の商品を揃えた。(金谷早紀子)【関連記事】F・O...



《トップに聞く》オーセンティック・ブランズ・グループ創業者兼会長兼CEO ジェイミー・サルター氏 アジアは日本に期待

2023/06/22

 米ブランド管理会社のオーセンティック・ブランズ・グループ(ABG)。ブランドの商標権や知的財産権を保有・管理し、パートナー企業と運営する事業モデルを世界で展開している。アパレルを含むライフスタイルやエンターテイン...



《アジアのハブへ・ベトナムの現在地➀》欧米市場に翻弄されるも底堅く

2023/06/22

 ベトナムの繊維・ファッション産業は、昨年のコロナ禍後の国内外におけるリベンジ消費の盛り上がりで、輸出や内需で活況を呈するも、その後の欧米市場低迷のあおりを受けて、急速に冷え込む激しい動きとなっている。その一方で、...