リバティジャパンが需要促進策 テキスタイル企業と協業
2023/01/27
英リバティ日本法人のリバティジャパンが、日本のテキスタイル企業と相次ぎ協業している。一昨年の北高に続き、昨冬からサンコロナ小田、宇仁繊維とオリジナル生地の販売を開始。生地のバリエーションを増やし、広い分野で需要を...
2023/01/27
英リバティ日本法人のリバティジャパンが、日本のテキスタイル企業と相次ぎ協業している。一昨年の北高に続き、昨冬からサンコロナ小田、宇仁繊維とオリジナル生地の販売を開始。生地のバリエーションを増やし、広い分野で需要を...
タトラスインターナショナルは「タトラス」で1月27日、ロボットベンチャーのグルーヴエックスの家族型ロボット「LOVOT」(ラボット)専用のアパレルアイテムを発売する。 タトラスコンセプトストア青山店と日比谷店、E...
桐島かれんさんがクリエイティブディレクターを務める「ハウスオブロータス」(ファーイーストカンパニー)の23年春夏は、美しいものや楽しい時間を愛するパリジェンヌがよく口にする「C'est joli!」(素敵!きれい...
コスギのカジュアルウェア「ゴールデンベア」は、「阪神タイガース」との初の協業アイテムを1月27日から応援購入サイト「マクアケ」で先行販売する。関西地区一部のゴールデンベアのショップと直営店舗、オンラインストアでは...
21年秋、アリオ川口(埼玉)に現れた大きな緑のオアシス。看板には「シェルターグリーン」。運営するのは00年代のギャルファッションをけん引したバロックジャパンリミテッドだ。企業発の新たな文化 服を売り続けてきた同社...
「高い目標を立てると、つまずくのは当たり前。でも、それは失敗ではなく『金脈』」と話すのは組織コーチングの会社、コリジナル(東京)の段原尚輝社長。同社はTSIグループのスタージョイナスや、ビーズインターナショナルな...
新型コロナ感染拡大のさなかに多くの店が閉店した米ニューヨーク(NY)で、小売業店舗スペースが急速に埋まりつつある。賃料も全体的には戻ってきているが、コロナ前の水準よりまだだいぶ低く、賃料がまだ下がっている地域もあ...
【パリ=小笠原拓郎】23年春夏パリ・オートクチュールは、それぞれのメゾンの物作りの背景を生かしたオリジナルの世界が繰り広げられた。メゾンの伝統を背景にしたアニマルモチーフ、ボディーへの意識、クチュールテクニックと...
インディテックスは障害者雇用を拡大する。2年以内に全世界の店舗、物流、倉庫、事務所で何らかの障害のある人材を1500人以上、専門職として雇用し、障害者雇用数を倍増する。地域を問わず、世界の従業員数の少なくとも2%...
アジア各国に縫製工場をもつ小島衣料(岐阜市、石黒崇社長)は、「今年いっぱいは活況が続く」(石黒社長)と受注が回復している。同社は中国のほか、バングラデシュ、ミャンマー、フィリピンに自社縫製工場がある。オールアイテ...