新着ニュース

ブレーンバースがメタバースでの施策を支援 期間限定店からコンセプトまで

2023/01/27

 ブレーンバース(東京)は、メタバース(インターネット上の仮想空間)プラットフォーム「アーリン」を使ったバーチャルストアの出店など、メタバースでの施策支援を行う。アーリンは米国発のサービスで、ブレーンバースが日本を...

もっとみる



七彩がボディーをデジタル化 フィジカルとずれなく製作

2023/01/27

 マネキンなどの七彩は、フィジカル(リアル)のボディーをデジタル化し販売を開始した。既に始まっているデジタル上での服作りを支援するとともに、今後の広がりを想定している。 デジタル化したのは18~29歳500人から作...



トリンプ「アモスタイル」からスキンケア感覚の「夢みるブラ」 コラーゲン成分を生地に配合

2023/01/27

 トリンプ・インターナショナル・ジャパンの直営店「アモスタイル・バイ・トリンプ」は、コラーゲン成分を生地に配合したスキンケア感覚のブラジャー「夢みるブラビューティーコラーゲン」の販売を始めた。 コラーゲン成分を配合...



《めてみみ》変わらない国

2023/01/27

 23~24年秋冬パリ・メンズファッションウィーク期間中、フランス全土でストライキが行われた。年金改革に反対する労働組合の呼びかけで、陸・空ともに行う大掛かりなものだった。パリの地下鉄でも、自動運転が導入されている...



《視点》ボトムアップだけでは

2023/01/27

 取材でボトムアップとよく聞くようになった。新型コロナで環境が大きく変わり、これまでの経験値が通用しなくなっている。また、急速なオンラインの活用など、消費者の購買動向や店頭スタッフの仕事も変わってきている。 そこで...



《トップインタビュー2023》マッシュホールディングス社長 近藤広幸氏 海外事業拡大を加速

2023/01/26

 22年8月期は2ケタ増収、売上高1000億円を突破した。今期は主力のファッション事業のほか、ライセンス事業も拡大する考えだ。同時に株式の過半数を売却したベインキャピタルと二人三脚で、海外事業の成長加速と、将来のI...



《トップインタビュー2023》サンラリー社長 栗田裕久氏 長期スパンのビジネス拡大

2023/01/26

 「アパレルも捨てたもんじゃない」――。グループ各社が奮闘し、前期(22年12月期)は2ケタ増収を果たした。今年はいよいよコロナ禍が明け、市場ムードが好転していくことに期待を寄せる。世代交代が間近に迫る中、今後のグ...



《トップインタビュー2023》大和紡績社長 有地邦彦氏 変化を的確に捉え、商機つかむ

2023/01/26

横断的な開発さらに加速  ――22年度を振り返って。 22年度(23年3月期)の売り上げは社会活動の回復や、価格転嫁を進めたことで計画通りに推移しています。売り上げの中身は産業資材のフィルター、機能性レーヨンなどが...



日本真珠輸出組合 神戸を再び国際拠点に 香港出展は縮小も再開

2023/01/26

 日本真珠輸出組合(神戸市)が、神戸を再び真珠取引の国際的拠点にしようとしている。23年3月1~5日に香港で開かれる香港ジュエリー&ジェムフェアへの出展を3年半ぶりに再開するが、同28~30日に神戸でBto...



「Jクオリティー・ファクトリーブランド・プロジェクト」、ピッティ・ウオモに出展 日本の匠の技術を発信

2023/01/26

 【ミラノ=高橋恵通信員】日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC)は1月10~13日、イタリア、フィレンツェで開かれた「第103回ピッティ・イマージネ・ウオモ」に、「J∞QUALITY(Jクオリティー)・フ...