アダストリア 「グローバルワーク」で新業態 日常に寄り添った服を低価格で
2023/01/30
アダストリアは「グローバルワーク」で新業態「スマイルシードストア」を始める。「ベーシック」「デイリー」「エイジレス」をキーワードに、日常に寄り添った服を低価格で販売。従来、グローバルワークでは出店しなかったチャネ...
2023/01/30
アダストリアは「グローバルワーク」で新業態「スマイルシードストア」を始める。「ベーシック」「デイリー」「エイジレス」をキーワードに、日常に寄り添った服を低価格で販売。従来、グローバルワークでは出店しなかったチャネ...
英国ブランド「ダックス」は、130周年のアニバーサリーコレクションのクリエイティブディレクター(CD)にルック・ゴダディンを起用すると発表した。 ゴダディンは英国セントラル・セント・マーチンズを卒業後、ロンドンの...
20年に第2滑走路の運用が始まり、発着便数が以前の8割増となった沖縄・那覇空港。コロナ禍の真っただ中の運用開始だったが、昨年の行動制限解除以降は国内線の運休や減便は解消し、10月の水際対策緩和で国際線も順次回復し...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
さまざまな世界的状況に伴い、目覚ましい進化を遂げる生活様式。またその一方では、アップサイクリングを筆頭に、新旧美学の融合的スタイルが幅広い層に定着している感がする。だからこそ今、前回のテーマにも掲げた「シネマ『愛』...
【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングは1月28日、傘下メゾン「グッチ」のクリエイティブ・ディレクター(CD)にイタリア人デザイナーのサバト・デ・サルノを任命した。昨年11月に退任したアレッサンドロ・ミケーレの後任で...
ユニクロはTシャツブランド「UT」で、ストリートカルチャーを反映した三つのコレクション発売に合わせ、原宿でスケートボードのイベントを開いた。27~29日に屋内スケートパークを設置し、無料で開放するほか、スケータ...
既存店売り上げが伸び、規模・収益性ともに拡大を続けているしまむら。23年は再生を掲げ、基盤整備を目指した3カ年の経営計画の最終年度を迎える。これまでコロナ下にありながら着実に成果を積み上げ、次の成長をにらむ。カテ...
昨年夏から企業再構築を進めているサマンサタバサジャパンリミテッド。グループを実質的に統合し、組織から店舗、システムに至るまで見直す「リボーン計画」を推進してきた。組織やシステムはほぼ改革し、店舗も今後、新しい形に...
構造改革が本格寄与 ――22年を振り返って。 日東紡グループにとっては22年度は中期経営計画の2年目でしたが、策定した21年には想定できなかったことが発生した1年だったと思います。 上期では、特に7月あたりまでは半...