新着ニュース

古着メディアアプリ「ヴィンテージ・シティ」、導入店が順調に増加 EC販売支援も好調

2023/05/12

 NAVER J.Hub(ネイバージェイハブ、東京)のビンテージファッションアプリ「ヴィンテージ・シティ」(MXN JAPANが運営代行)は、サービス導入古着販売店の数を順調に増やしている。今年4月の新規導入店数は...

もっとみる



《ミラノ・デザインウィーク2023②》家具にも見えるブランド哲学

2023/05/12

 4月17~23日にイタリアのミラノで開かれた「ミラノ・デザインウィーク」では、伊以外のファッションブランドも、新作インテリアの展示を行った。いずれも、凝った会場構成やインスタレーションなどを織り込んだ印象的な演出...



VMD専門の回路 逆風下の挑戦。店も人も成長できる

2023/05/12

 VMDの専門家として活動していた平田理央さんは、21年5月に回路(東京)を法人化した。コロナ禍の終わりが見えないなか、消費者のECシフトは加速、店舗が満足に開けられないなど事業環境は逆風の真っただ中だった。しかし...



オッジ・インターナショナル、主力2ブランドを拡大 来期売上高100億円を計画

2023/05/12

 オッジ・インターナショナルは主力ブランドの「アクアスキュータム」「ダーバン」の事業規模を拡大し、24年2月期売上高95億円を目指す。アクアスキュータムが昨年秋からスタートしたゴルフラインをはじめ、ダーバンのカジュ...



「アニエスベー」 日本進出40周年、3章仕立ての企画スタート

2023/05/12

 「アニエスベー」は日本進出40周年を迎える今年を節目とし、三つの章で構成した企画や催しを一年を通して発信する。第1章は日本がテーマ。京都や広島県尾道市の町、瀬戸田など、ブランドとゆかりのある国内の拠点に焦点を当て...



ユナイテッドアローズ長期ビジョン 10年後に売上高2500億円に拡大

2023/05/12

 ユナイテッドアローズは33年3月期までの長期ビジョンと26年3月期まで3カ年の中期経営計画を策定した。現状の売上高1301億円(23年3月期連結)を3年後に1600億~1700億円、10年後に2500億円に拡大し...



京セラがテキスタイルプリンターに参入 顔料に特化、風合いと堅牢度を両立

2023/05/12

 京セラはテキスタイル用インクジェットプリンター「フォレアス」を開発し、この分野に新規参入する。プリント後の工程が乾燥だけで済む顔料プリントに着目し、柔らかな風合いを追求したほか、独自ヘッドや一貫の前後処理プロセス...



京都プリント産地 22年度加工生産数量は微減 服地向けの落ち込み続く

2023/05/12

 京都プリント染色協同組合は、産地の整理加工場の協力を得て22年度の加工生産数量を調査、発表した。プリント(服地)は前年度比3.9%減となり昨年度に続き前年をやや下回った。無地、資材なども合わせた全体では58万20...



エコログ・リサイクリング・ジャパン 回収ポリエステル衣料を再生樹脂に

2023/05/12

 エコログ・リサイクリング・ジャパン(広島県福山市)の繊維リサイクルプロジェクトが活況だ。ポリエステル100%の回収衣料をマテリアルリサイクルで樹脂ペレットにし、ボタン、食器といった成形品にする。設立約30年、サス...



札幌・すすきの駅前の大型複合施設「ココノススキノ」が秋に開業

2023/05/12

 東急不動産、竹中工務店、イトーヨーカ堂、アインファーマシーズ(札幌市)、キタデン(同)は札幌・すすきの駅前に建設中の大型複合施設の名称を「ココノススキノ」とし、テナント構成の概要を発表した。秋に開業する。(有井学...