ウィゴー SNSを生かした調査機関を立ち上げ 若者のニッチな声集める
2023/05/18
ウィゴーは、趣味嗜好(しこう)でつながるコミュニティー起点の調査機関「WE LABO[ヒト・コト・モノ・バ]研究所」(ウィゴーラボ)を立ち上げた。【関連記事】ウィゴー リメイク古着販売を開始 同社はファッションだ...
2023/05/18
ウィゴーは、趣味嗜好(しこう)でつながるコミュニティー起点の調査機関「WE LABO[ヒト・コト・モノ・バ]研究所」(ウィゴーラボ)を立ち上げた。【関連記事】ウィゴー リメイク古着販売を開始 同社はファッションだ...
東京ソワールは、公式通販サイト「フォーマルメッセージ・ドットコム」で利用に応じた会員ランクの仕組みとポイント制度を導入した。「冠婚葬祭シーンはもちろん、日常のちょっとした特別な日までの買い回りをサポートする」と、...
「天使の羽」で知られるランドセル業界のトップランナー、セイバン(兵庫県たつの市)。ランドセルはコロナ下も需要が底堅く売り上げは落ちていないが、以前から内憂外患を抱えていた。二つの憂いは、中間管理職が高年齢に偏る「...
量販店や専門店チェーンを主販路とするレディスアパレルメーカーでは、23~24年秋冬向け商談が明るいムードで進み始めた。今月、新型コロナの感染症法上の分類が「5類」に移行したことで、市況が好転するとの見方が強まって...
量販店のイズミ(広島市)は今期(24年2月期)、ライフスタイル本部ライフスタイル部で「チャレンジ目標としては売上高10%増」(治郎丸明子ライフスタイル部長)を目指す。社内予算は10%増よりも低いが、3月からは外出...
三井不動産は6月8日、サステイナブル(持続可能な)ファッションをコンセプトにした新業態ストア「木更津コンセプトストア」を千葉県木更津市に開設する。同社商業施設の取引先テナント100社以上と協業し、「ファッション業...
旭化成は、キュプラ繊維「ベンベルグ」の展示会を2年ぶりに開き、サステイナビリティー(持続可能性)、加工や素材の組み合わせによる新たな付加価値を訴求している。東京・恵比寿のザ・ガーデンルームで5月18日まで。 昨春...
インビスタジャパンは高強力素材「コーデュラ」でナイロン66原着糸を使ったカラー素材「トゥルーロックファブリック」の本格販売を始めた。染色工程を省いて環境負荷を抑えるとともに、高い堅牢度で製品の長寿命化に貢献する。...
伊藤忠商事は、学校指定の学生服や学習用品を販売するECプラットフォーム「学校生活」を訴求し、市場拡大を狙う。【関連記事】伊藤忠商事執行役員繊維カンパニープレジデント 武内秀人氏に聞く スポーツ、シューズなどに重点...
関東私鉄大手9社の22年度(23年3月期)連結決算における百貨店やスーパーなどの流通業及びSCを含む不動産業の業績結果が出揃った。原材料価格やエネルギー価格の上昇、円安などの影響で経済の先行きは不透明だが、新型コ...