新着ニュース

「アンダーカバー」デザイナー高橋盾が個展 「目の無い」肖像画やブロンズの造形作品

2023/08/16

 「アンダーカバー」のデザイナー高橋盾は8月19日から9月9日まで、ギャラリー・ターゲット(東京・神宮前)で油絵作品を中心とした個展を開催する。 高橋は13年から独学で油絵に取り組んでいる。高橋の人生に大きな影響を...

もっとみる



「ダブレット」が伊勢丹新宿本店で催事 着ぐるみ3体、遊園地を思わせる空間演出

2023/08/16

 「ダブレット」(井野将之)は8月11日から、伊勢丹新宿本店の3階のプロモーションスペースで、「モンスター」をテーマにした23年秋冬の催事販売を開催している。売り場には、着ぐるみ3体を設置し、遊園地を思わせるユニー...



《専門店ランキング調査から㊤》店舗数は3年連続で減少

2023/08/16

 繊研新聞社が実施した「22年度専門店ランキング調査」は、比較可能な93社合計の売上高が4兆4375億5000万円で21年度比4.4%増、19年度比0.6%減だった。売上高がコロナ前水準に迫るまで回復したが、店舗数...



《混沌・変わり目の中国市場㊤》小売額回復も実感なし 輸出低調で厳しい製造業

2023/08/16

 中国の23年上期はGDP(国内総生産)成長率が5.5%と、22年の3%から回復した。ただ、上海では、飲食では実感ができても、物販は買い控えが顕著に見える。アパレルも数値ほどの回復ぶりは感じられない。都市部の消費者...



合繊メーカーの23年4~6月連結決算 繊維は減収基調 価格転嫁は一定進展

2023/08/16

 合繊メーカーの23年4~6月連結決算は、欧州や中国景気の停滞を受け、減速感が目立つ。繊維はほぼ横ばいだった2社を含め、6社中5社が減収。損益は3社が減益でうち1社が赤字、ほか1社も前年同期比で改善ながら赤字だった...



《ファッションビル・駅ビル商況7月》需要を捉えて高い伸び 猛暑が夏物を押し上げ

2023/08/16

 ファッションビル・駅ビルの7月商戦は対象施設のすべてが前年超えとなり、伸び率も高くなっている。猛暑が夏物を動かしており、おおむねセールは順調で、人流の活発化はプロパーの動きにつながった。制限のない夏休みが売り上げ...



ラシック ラグジュアリーの集積で高感度を訴求 名古屋三越栄店と連携

2023/08/16

 名古屋・栄のラシックは、1階のラグジュアリーブランドの集積を高め、隣接する名古屋三越栄店のラグジュアリーゾーンとの連携を強めている。ファッション感度の高さが館の強みだが、高感度で上質なゾーンの訴求にも力を入れ、既...



青森・五所川原の商業施設エルム 着実に売り上げ回復 今期は19年度並みを目指す

2023/08/16

 青森県五所川原市の大型商業施設ELM(エルム、五所川原まちづくり運営)は、22年秋以降、業績回復に拍車がかかっている。22年度(23年3月期)はSC全体(本棟と別棟合計)の売上高が前期比7.5%増の177億円とな...



モリパークアウトドアヴィレッジ 集客力を高め既存店増収へ

2023/08/16

 東京・昭島にあるアウトドア特化の屋外型SC「モリパークアウトドアヴィレッジ」(昭和飛行機都市開発が運営)は今期(24年3月期)、営業日の増加や体験イベントの連打、新規テナント導入による集客効果のアップなどで既存テ...



シブヤツタヤが大規模リニューアル 24年春に開業予定

2023/08/16

 東京・渋谷のスクランブル交差点前で存在感を示してきたシブヤツタヤが、24年春に「好きなもので、世界をつくれ。」をテーマに新たに生まれ変わる。カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC、東京)は、99年12月に開業...