新着ニュース

《私のビジネス日記帳》作り手の顔が見える 白石正裕

2023/08/16

 人も企業も順調な時は変化を好みません。危機や行き詰まりを感じないと行動を起こせないのでしょう。自社ブランド「ヌーヴコンフィニ」を立ち上げたのは、既存アパレルとの取引に限界を感じた2000年ごろです。アパレルの発注...

もっとみる



《めてみみ》赤札と人出の関係

2023/08/16

 夏休みに入り、街の人出がさらに増えてきた。百貨店やSCでは、子供の職業体験、お化け屋敷、多様なワークショップなど家族向けイベントが目白押し。普段は少ない子供の姿を百貨店でもよく見かける。盆休みは、台風次第でもある...



《人事・機構》クラレ(8月16日)

2023/08/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【販売員のやりがいってこんなところ】「デサント」マークイズみなとみらい店店長 大澤一平さん

2023/08/16

 キャリアや私生活の経験が接客やスタッフ育成に生き、仕事のやりがいにつながっている。客の立場で一人ひとりのニーズや悩みを引き出し、それに応える提案で喜んでもらえる瞬間に販売のだいご味がある。店頭で輝く店長に話を聞い...



【販売員のやりがいってこんなところ】「エルーラ」テラスモール湘南店店長 和泉澤真弓さん

2023/08/16

 キャリアや私生活の経験が接客やスタッフ育成に生き、仕事のやりがいにつながっている。客の立場で一人ひとりのニーズや悩みを引き出し、それに応える提案で喜んでもらえる瞬間に販売のだいご味がある。店頭で輝く店長に話を聞い...



上海日系百貨店、23年上期「買い控え」で苦戦 “選ばれる価値”作りに力

2023/08/15

 上海と周辺都市の日系百貨店の23年上期(1~6月)は、売り上げが前年同期比で2ケタ増以上と回復したものの、21年との比較では減収だった。コロナ禍の反動によるリベンジ消費は起きず、特に5~6月の回復が遅れた。下期に...



寧波阪急 有力ブランドと体験を強化 年間売り上げ54億元目指す

2023/08/15

 【上海支局】寧波阪急は、23年上期(1~6月)も売り上げは前年同期を超え堅調だった。ただ、計画比では客数・客単価とも微減で期初予定を下回った。下期は8月の七夕、9月の会員感謝祭、12月クリスマス商戦販促期間で客数...



楽天ファッション・ウィーク24年春夏 キービジュアルを使った体験型のアート展を開催

2023/08/15

 8月28日~9月2日に開催される「楽天ファッション・ウィーク東京24年春夏」に関連して、一般消費者が参加できるイベントがスタートした。東京・表参道のレンタルスペース「ウォール&ウォール」は8月18日まで、キービジ...



「プランクプロジェクト」23年秋物 大人女性が楽しむメンズライク

2023/08/15

 サザビーリーグの子会社、プレイ・プロダクト・スタジオ(東京)の「プランクプロジェクト」は23年秋物で、メンズライクなアウターやボリュームのあるボトムに、ビュスティエやボディースーツを合わせて、大人の女性も楽しめる...



《24年春夏メンズトレンド⑦》ニュアンス加えたナチュラルカラー ブラック&ホワイトも注目

2023/08/15

 24年春夏メンズトレンドの色の傾向は、ナチュラルカラーがメインとなった。ブラックとホワイトも依然として注目の色。パステルカラーは、昨年ほどの勢いではないが、春夏らしい色使いとして人気だ。(小笠原拓郎)【関連記事】...