豊島 「グリフィンハートランド」の限定コレクション 〝東京〟をコンセプトに
2023/05/25
豊島は、商品化ライセンスの独占契約を締結している英「グリフィンハートランド」の限定コレクションとして、スタイリストの三田真一氏がディレクションする「GHbM」(ジーエイチビーエム)を23年秋冬向けで販売する。【関...
2023/05/25
豊島は、商品化ライセンスの独占契約を締結している英「グリフィンハートランド」の限定コレクションとして、スタイリストの三田真一氏がディレクションする「GHbM」(ジーエイチビーエム)を23年秋冬向けで販売する。【関...
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)が東京・渋谷の道玄坂で開発している複合施設「道玄坂通」が8月24日にオープンする。 地下1階~地上28階、高さ115メートルの高層ビルで、延べ床面...
「綿の栽培に農薬はいらない」。スタイレム瀧定大阪は2年前からインドでオーガニックコットン(OC)を種や畑から管理するプロジェクトに取り組んでいる。履歴管理を徹底して栽培農家を増やし、「国際的に需要が強い」OCの扱...
築年数の古い団地を内見した時、部屋のドアの脇に見慣れない四角い小窓を見つけた。不動産屋に聞くと「牛乳瓶受け」という。保冷ボックスもある今、使う人はいないがそのままになっているそうだ。 最近、古い空き家やビルを改装...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
繊研新聞社の人事(5月24日)取締役(執行役員)編集局長若狭純子▽執行役員業務局担当兼中国担当兼繊研時装諮詢上海董事長(取締役副社長兼営業本部長兼繊研時装諮詢上海副董事長)正木隆章▽同特別編集委員(取締役繊研時装...
ロエベ財団クラフト・プライズの今年のファイナリストたちの作品が、ニューヨークのクイーンズにあるイサムノグチ美術館の別館で展示されている。元々ノグチのスタジオだったところで、このスペースを一般公開の展覧会に使用する...
豊かな自然や松本城、美術館など、観光資源が豊富な長野県松本市。旧城下町の情緒ある街並みには、店主の目利きや個性を生かした個店が多く集まっている。実店舗ならではの空間作りに力を入れ、コロナ下も売り上げを維持した店も...
JR松本駅前で不定期開催している古着イベント「ユーズドクロージングマーケット」。長野県の古着屋5店舗が共同で運営し、今年4月に6回目を開催した。20、30代の若手オーナーは、「長野に古着ブームが戻ってきている」と...