【バロック常務執行役員植田みずきさんに聞く】仕事をするから自分でいられる
2019/08/16
19歳で販売員の仕事を始めた植田みずきさんは、20歳の頃にフェイクデリック(現バロックジャパンリミテッド)で「マウジー」の立ち上げに関わった。 02年にはクリエイティブディレクターとして「スライ」を立ち上げ、結婚...
2019/08/16
19歳で販売員の仕事を始めた植田みずきさんは、20歳の頃にフェイクデリック(現バロックジャパンリミテッド)で「マウジー」の立ち上げに関わった。 02年にはクリエイティブディレクターとして「スライ」を立ち上げ、結婚...
「アディアム」の20年リゾートコレクションは、日本の鳥や花をモチーフにした木版画「花鳥画」をインスピレーション源にした。 江戸時代に広がった浮世絵を再興させるために、20世紀初頭に新版画運動が起こった。そのリバイ...
輸入卸の田なか(京都)は、20年春夏から、フランスのデザイナー、エリック・ベルジェールが手掛けるリゾートウェア「ドゥボキ」の輸入卸を始める。南仏アルルのカルマグに自宅を持ち、小さなアトリエで作っているコレクション...
「カラー」は21日から、国内3都市を巡回する期間限定ツアー「カラー・イズ・エブリホエア」を開始する。11月下旬の渋谷パルコ店オープンに向けた企画で、福岡の岩田屋本店を皮切りに、大丸京都店、名古屋のラシックを回る。...
「エンジニアドガーメンツ」の20年春夏コレクションの主役は、可愛らしい花だ。デニムにパステルカラーで刺繍した生地をインドで作った。「フランスのワークウェアっぽいのをやりたかった」とデザイナーの鈴木大器。アメリカっ...
ティファニーは、デザイナーのエルサ・ペレッティが「ティファニー」のためにデザインしたジュエリーとオブジェの数々をキュレーションしたプロモーション、「ザ・モダンビジョン・オブ・エルサ・ペレッティ」を東京・神宮前のコ...
ニューヨークのトライベッカにあるイッセイミヤケ直営店で、「カディ:インディアン・クラフツマンシップ」が22日まで開催されている。昨年、東京の21_21デザインサイトで初開催された、インドの手紡ぎを紹介する展覧会だ...
「アンリアレイジ」は7日から、19~20年秋冬コレクションの立ち上がりに合わせて、都内7店で続々と期間限定ストアインスタレーションを開催する。パリと東京のファッションウィークで披露した300%スケールの巨大な服が...
今秋冬、セレクトショップやインポーターの多くが、シアリング、ムートンの新しいスタイリング提案に力を入れている。ラグジュアリーブランドの一部では、動物愛護の観点からリアルファーの取り扱いをやめる傾向があるが、日本市...
「ミキモト」は、銀座4丁目本店のミキモトホールで、展覧会「ザ・アイズ・アンド・ハンズ―クラフツマンの感性―」を開催している。9月2日まで。【関連記事】ミキモト 「ようこそ、ボンボニエールの世界」展開催 ミキモトの...