コレクション・トレンド

ポロ・ラルフローレン アースポロラインを拡大

2020/05/11

 ポロ・ラルフローレンは環境保護の取り組みを強化し、今春、アースポロのアイテムラインを拡大する。新型コロナウイルスによって極めて厳しい状況に置かれる中で、早急に地球環境の改善を起こす必要性から、25年までに製品と包...

もっとみる



「エムズブラック」秋冬 マスキュリンをスマートに

2020/05/08

 松下貴宏が手掛ける「エムズブラック」は20~21年秋冬、マスキュリンスタイルを軸に、男性らしさと女性らしさの融合をスマートに表現した。イメージ写真も1人の女性モデルがヘアスタイルや表情、体の動きを変え、メンズ、レ...



「バルムング」秋冬 時の流れを感じさせるレイヤード

2020/04/24

 「バルムング」は20~21年秋冬、アシンメトリーなディテールや表面変化に富んだ素材を交え、ピュアで包み込むようなフォルムのレイヤードスタイルを見せた。テーマは「タイム」。20年春夏シーズンの続編で、デザイナーのハ...



記者に記者があえて聞く!コレクションって、デザイナーって、何ですか?㊦

2020/04/23

≫≫前回の記事はこちらからディレクターが変わればブランドも 石井 クリエイティブディレクターやデザイナーとして、商業的に成功したのは誰だと思いますか。 青木 やっぱり以前「セリーヌ」にいたフィービー・ファイロだと思...



記者に記者があえて聞く!コレクションって、デザイナーって、何ですか?㊤

2020/04/22

 「繊研新聞」では毎シーズン、パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨーク、東京といったコレクションを取材・報道しています。ただ、そこに登場する世界的な超有名ブランドの名前は知っていても、「何がすごいの?」「どこのブランド...



【20~21年秋冬トレンドチェック:発注】注目はマスキュリン&フェミニン

2020/04/21

 有力ショップに聞いた20~21年秋冬の発注状況は、凛(りん)とした強い女性像を描く「マスキュリン&フェミニン」に人気が集まった。春夏に引き続き、クラシカルな雰囲気やコンサバティブなスタイルにも期待する。素材はニッ...



「タクター」20年秋冬 デザビレへのオマージュ

2020/04/20

 今年3月に東京の台東デザイナーズビレッジを〝卒業〟した「タクター」(山本奈由子)は3月末、ブランド設立から3年間を過ごした場所で、20年秋冬コレクションを発表した。 テーマは「パブリック・スクール」。80年代の英...



「トモウミ・オノ」秋冬 タイムレスな大人の日常着

2020/04/20

 「トモウミ・オノ」(小野智海)は20~21年秋冬で、以前からブランドのファンの要望があったメンズのコレクションを発表した。レディスと同じく、端正なカッティングによる、くっきりきれいなフォルムが特徴だ。タイムレスに...



ベイクルーズがリユース店 社員の私物、値頃な価格で

2020/04/17

 ベイクルーズグループは4月7日、新店「サーキュラブル・サプライ」を東京・下北沢にオープンした。同社の社員が自分の持っている服や靴、バッグなどを販売するリユースショップだ。古着の廃棄を減らすほか、社員は私物の服を換...



「ヨーガンレール」 南青山に路面直営店をオープン

2020/04/16

 「ヨーガンレール」は4月11日、東京・南青山に路面直営店「ヨーガンレール青山店」をオープンした。表参道のメイン通りから路地を入った静かな立地に、2フロアのガラス張りの店が完成した。緊急事態宣言を受けて13日以降は...