「グッチ」 日本限定の子供向けiPadアプリを発表
2020/08/25
「グッチ」は、ipadアプリ「グッチ・キッズ・プレイグラウンド」を日本限定で発表した。「Speed」(スピード)、「Memory」(記憶)、「Logic」(考える)、「Drawing」(お絵描き)の4カテゴリーで...
2020/08/25
「グッチ」は、ipadアプリ「グッチ・キッズ・プレイグラウンド」を日本限定で発表した。「Speed」(スピード)、「Memory」(記憶)、「Logic」(考える)、「Drawing」(お絵描き)の4カテゴリーで...
「サカイ」は、かばんの吉田の「ポーター」との協業バッグを発売した。サカイの公式オンラインストア「サカイ・ザ・ストア」で8月19日から先行販売している。サカイの実店舗では11月以降の予定。 サカイのハイブリッドデザ...
ロックダウン(都市封鎖)後、初の〝デジタルではない〟ファッションウィークが開かれた。北欧最大のファッションイベント、コペンハーゲン・ファッションウィーク(CPHFW)が見いだしたのは、フィジカルとデジタルを組み合...
セルフリッジ百貨店は、25年までに買い物の概念を変えるサステイナブル(持続可能)な取り組み「プロジェクト・アース」を始動した。サステイナブルな認定を得た素材のみを扱うようにする商品の改革、修理(Repair)、再...
「アルトゥザッラ」の21年プレスプリングコレクションは、ブランドの本領を発揮したソフトテーラーリングのパンツスーツとコートがある一方で、リラックスしたセットアップを充実させた。 コートとスーツは、ウエストを絞った...
「サカイ」は、メンズの21年春夏と、レディスの21年プレスプリングコレクションのショートムービーをユーチューブで発表した。ファッションショーの舞台裏をほうふつさせる空間で、行き来するモデルをカメラが追う趣向。新作...
ファッション業界では、地球温暖化を背景にしたサステイナブル(持続可能)な意識の高まりとともに、過剰在庫や大量廃棄問題の早急な改善が叫ばれてきた。そうした中、新型コロナウイルスの世界的大流行と混乱を受け、これ以上避...
「ブルガリ」は今秋、「アンブッシュ」を手掛けるユーンとの協業による限定コレクションを発売する。蛇をかたどったモチーフが特徴のブルガリのアイコニックコレクション「セルペンティ」を、ユーンの持ち味ともいえるポップカル...
現在、米国の半数以上の州で新型コロナウイルスの感染者数が急増し、ヨーロッパは米国からの入国を禁止している。9月の21年春夏ニューヨーク・ファッションウィークは3日間に短縮された。マーク・ジェイコブスとマイケル・コ...
デジタルショールームの躍進が目立つが、では従来型のショールームと合同展はどうなっていくのだろう。例年8月に開催される合同展が10月に延期されたが、11月初めのニューヨーク・マラソンも中止になったことを考えると、1...