素材・製造・商社

トレンド素材 ニット◆基本

2015/09/21

《トレンド素材フォーカス》いまさら聞けないニットの基本 ◎織物=糸の交差  ニット=ループの連続 経糸と緯糸を交差して作る織物に対し、基本的に1本の糸で形成していくのがニット。連続したループでできているため、ソフト...

もっとみる



トレンド素材 ニットにフォーカス

2015/09/20

《トレンド素材フォーカス》ニットトレンドの70年代スタイルにマッチ起伏のあるミドルゲージが新鮮 15~16年秋冬はニットアイテムが有力だ。欧米や東京のデザイナーコレクションでも多くのブランドが手掛けており、有力セレ...



どう作るどう守る②連携

2015/09/20

“こだわり”の取り組みが進む テキスタイルができるまでには非常に多くの段階を経る。産地には様々な企業が集積し高度な物作りを支えてきた。生産量の減少に伴い、物作りを支えてきた産業チェーンの維持が難しくなっている。日本...



どう作るどう守る①単位の違い

2015/09/19

原単位の違いをどう克服するか 「メード・イン・ジャパン」。店頭には、この文字があふれ始めた。日本製=安心・安全という信頼感が改めて注目されているからだ。しかし、日本製は市場に供給される衣類のわずか3%に過ぎない。1...



CO2削減の衣料用エコパッケージ

2015/09/14

 タグやラベル主力のテンタック(東京)は焼却時にCO2(二酸化炭素)の排出を約60%(同社従来品比)削減するパッケージを発売する。新しい技術は、サトーグリーンエンジニアリング(東京)と東京理科大などが共同開発した「...



衣料品サイズの国際規格作るTC133

2015/09/07

 ISO(国際標準化機構)で衣料品サイズの国際規格作りをしているTC133の総会が、きょうから11日まで東京で開かれる。日本で開かれるのは今回が初。TC133は、10年に活動を再開し衣服寸法の測り方やサイズ表示など...



東レ、極細繊維に新質感と機能性

2015/09/03

 東レは、感性と機能性を持ち合わせたポリエステル極細繊維テキスタイル「ユーティーエス50+(プラス)」を開発した。同社の海島複合紡糸技術とテキスタイル加工技術を融合し、極細繊維テキスタイルのソフトな風合いはそのまま...



旭化成とカイタック、デニム共同開発

2015/09/01

 旭化成せんいとカイタックトレーディングは共同で、デニム風の新素材を開発した。紡績、加工など両社の技術を融合した差別化素材で、百貨店アパレルやセレクトショップに向けて拡販を狙う。東京・北青山のポリゴンで15~18日...



フクイ 触れて色がわかるタグ

2015/08/28

 ネーム、下げ札主力のフクイ(東京)は、視覚障害者が触れて色がわかる触覚タグ「いろポチ」で、11月に東京都墨田区で開催される視覚障害者向けイベント「サイトワールド2015」に初出展する。対象となるユーザーに直接、タ...



来春夏は久々にプリントが来る!

2015/08/25

 16年春夏婦人向け素材で、プリントが注目されている。服地コンバーター、捺染工場とも前シーズンを大幅に上回る着分見本の注文を受けている。レースやジャカードを取り込んだ深みのあるプリント表現が多く、婦人服のコーディネ...