総合・ビジネス

綿花相場は高値で推移 米綿中心に需給タイト感

2021/04/22

 コロナ禍で大幅に下落した綿花相場がこの1年で一転上昇し、高値圏で推移している。昨秋以降、各国で感染対策および経済対策が打ち出され、経済回復への期待感から需要が回復してきた。ニューヨーク(NY)綿花市場の期近物相場...

もっとみる



ワークマン 日立製作所のAI自動発注システムを導入

2021/04/22

 ワークマンは日立製作所との取り組みにより、日立が開発したAI(人工知能)を使った自動発注システムの導入を開始した。全国チェーンのスーパーマーケットなどで導入実績があるAI需要予測型自動発注サービスを活用し、取扱商...



エキゾ神戸三宮 26日にオープン

2021/04/22

 阪急電鉄などが建て替え工事を進めていた神戸三宮阪急ビルが4月26日に開業する。阪急神戸三宮駅と商業施設「エキゾ神戸三宮」、オフィス、ホテルで構成する。神戸市が策定した三宮周辺地区の再整備基本構想に基づく「先導的プ...



ジャパンブルー「桃太郎ジーンズ」 旗艦店を大幅改装

2021/04/21

 ジャパンブルー(岡山県倉敷市、真鍋寿男社長)は4月20日、本社で会見を開き、主力ブランド「桃太郎ジーンズ」の旗艦店である味野本店の大幅増床リニューアル計画や、藍を食として提案していく新プロジェクト、ジャパンブルー...



コロナ下の子供服市場 低価格チェーンの勢い増す

2021/04/21

 ウィズコロナの子供服市場は、低価格チェーンの寡占化がさらに進みそうだ。西松屋チェーン、しまむらの「バースデイ」は年内に自社ECの開設を計画。子供服専業企業に軍配が上がっていたネット販売に、ついに参入する。ジーユー...



ユニー、全国でキャンペーン キャラクターTシャツでニューファミリー取り込む

2021/04/21

 ユニーは4月15日から、Tシャツキャンペーンを全国のアピタ、ピアゴの105店で開始した。人気キャラクターを中心に扱いアイテムは前年の2倍の470。ニューファミリーに響く仕掛けで新しい客層を取り込む。 キャンペーン...



ジャパングローバルライン 越境ECの総合支援開始

2021/04/21

 EC総合コンサルティングのジャパングローバルライン(東京、齊藤克久社長)は日本企業を対象に、中国向け越境ECの総合支援サービスを開始した。中華圏を中心とした海外向けのメディアプロモーション、越境EC事業を行う企業...



SC協会、東京都知事にコロナ対応で要望書提出 緊急事態宣言下での営業継続求める

2021/04/20

 日本ショッピングセンター協会は、4月20日午後6時に小池百合子東京都知事あてに清野智会長名で緊急要望書を提出した。大阪府に続き、東京都も新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令を政府に要請する見通しとな...



マッシュHD スタイルヴォイス株式の過半取得 ECをDtoC主軸にリモデル

2021/04/20

 マッシュホールディングスは3月31日付で、スタイルヴォイスの発行する株式の過半を取得したと発表した。スタイルヴォイスはモール型ECサイト「スタイルヴォイスドットコム」を運営してきたが、今後はインフルエンサーやブラ...



アディダス 菌糸体からできた代替レザーで靴

2021/04/20

 アディダスは、キノコを支える根の部分にあたる菌糸体から生まれた新素材「マイロ」をアッパーに使ったコンセプトシューズ「スタンスミスマイロ」を開発した。マイロは、レザーのような見た目と質感を持ちながら、レザーよりも優...