ファストリ柳井会長 「10年後に10兆円企業目指す」
2023/04/14
ファーストリテイリングは10年後に売上収益10兆円企業を目指す。柳井正会長兼社長は「23年8月期(連結)は売上収益2兆6800億円、来期(24年8月期)は3兆円程度になる」とし、来期以降の10年を「第4創業と位置...
2023/04/14
ファーストリテイリングは10年後に売上収益10兆円企業を目指す。柳井正会長兼社長は「23年8月期(連結)は売上収益2兆6800億円、来期(24年8月期)は3兆円程度になる」とし、来期以降の10年を「第4創業と位置...
ジュンのメンズアパレル「ジュンレッド」は、アーティストでモデルの森田美勇人さんをアンバサダーに迎え、SDGs(持続可能な開発目標)プロジェクト「GO TOGETHER」を始動した。 プロジェクトを通して、地球のた...
スピングルカンパニー(広島県府中市)は4月21日、広島や長崎に寄贈された折り鶴を再生した糸を使った「スピングルムーヴ」のスニーカーを発売する。折り鶴再生の「ONGAESHI」プロジェクトから生まれた「恩返紙」の折...
ウェルカム(東京)の食物販・飲食「ディーン&デルーカ」の期間限定店が「三方以上に六方にも七方にも良し」という事業に育ってきた。コロナ下の外出制限で集客に悩んでいた百貨店の要請に応える一方、生産者とともに地域貢献に...
【関連記事】《パタゴニア50年 地球が株主㊥》業績より「正しいこと」を歩み寄りコトを達成 ――次の50年に向け、日本支社が力を入れることは。 私たちより規模が大きい企業と組み、協業していくことが必要だと考えている。...
セブン&アイ・ホールディングス(HD)とイオンの23年2月期連結決算は、営業収益は会計基準変更の影響を除いても増収となり、営業利益はそれぞれ3割、2割積み上げて過去最高となった。ただしその道筋は大きく異なる。とり...
TSIホールディングスの23年2月期連結決算の売上高は1544億5000万円と修正計画値に対しても0.3%上回って着地した。前期比では10%増。営業利益は、本社移転に伴う一過性の費用計上の影響で47.5%減の23...
ファッションビル・駅ビルの3月商戦は3カ月連続で、対象全施設が前年超えとなった。引き続き、まん延防止等重点措置が前年3月22日まで発令されていた影響の反動増に加え、消費者の外出と購買意欲が旺盛で、春物衣料も順調に...
航空会社のジップエアトーキョーとサザビーリーグのロンハーマンは4月13日、サステイナブル(持続可能な)推進を目的に業務提携を発表した。それに伴い、成田空港で特別塗装機を見せた。5月8日から10月28日まで成田-ホ...
TSIの婦人服ブランド「ヒューマンウーマン」は、ブランドの25周年を機に「ゴー・グリーン」プロジェクトを始める。ブランド認知及び接点の拡大を目的に、環境に配慮した商品や日常を彩る雑貨の販売、ワークショップなどのイ...