総合・ビジネス

ファーストリテイリング柳井正会長兼社長 「組織と人のレベルを上げ、最高のブランド作る」

2023/04/18

 「その国の他の業種と一緒に地域を盛り上げる。そういう経営をすることが一番の成長戦略」。売上収益10兆円を目指すファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は「服の価値だけでなく、現場で働く人や経営者、経営方針に共感し...

もっとみる



ファーストリテイリング、10年後に10兆円企業へ 収益源の多様化に手応え

2023/04/18

 ファーストリテイリングは10年後に売上収益10兆円を目指す。柳井正会長兼社長は「23年8月期(連結)は売上収益2兆6800億円、来期(24年8月期)は3兆円程度になる」とし、「過去20年はほぼ10年で3倍ずつ売り...



三陽商会 今期目標を上方修正 7期ぶりの営業黒字を受け

2023/04/18

 三陽商会の23年2月期連結決算は、通期で7期ぶりに営業黒字化した。25年2月期までの中期経営計画の初年度で、昨年度までの2年間の再生プランによる事業構造改革を経て、在庫管理の強化や正価販売比率向上などの成果が出た...



ワークマン、新業態「カラーズ」の実験店を横浜ビブレに開設 「#女子」と「シューズ」を複合

2023/04/18

 ワークマンは4月14日、横浜ビブレに「#ワークマン女子」と「ワークマンシューズ」の複合店を開設した。9月に都内に出店する予定のファッション衣料に特化した新業態「ワークマンカラーズ」の実験店。中心客層が10代、20...



「フォーエバー21」、大阪・ららぽーと門真に常設1号店 フルライン揃えて「検証」

2023/04/18

 アダストリアの子会社ゲートウィンは4月17日、「フォーエバー21」の国内の常設1号店をららぽーと門真(大阪府門真市)に開設した。【関連記事】「FOREVER 21」を「ドットエスティ」で販売開始 渋谷で期間限定店...



京都高島屋SCが10月17日オープン 専門店ゾーン「T8」を新設

2023/04/18

 高島屋と東神開発は、高島屋京都店と新設の専門店ゾーン「T8」(ティーエイト)を一体化した京都高島屋SCを10月17日に開設する。T8の4~7階はアート&カルチャーのフロアで「ニンテンドーキョウト」「京都蔦屋書店」...



マッシュスタイルラボ「セルフォード」 「ユミカツラ」と協業で受注会

2023/04/17

 マッシュスタイルラボの「セルフォード」は4月21日、「ユミカツラ」との協業商品を発売する。15日には桂由美ブライダルハウス東京本店で両ブランドの上顧客を招いて先行受注会を開いた。スイーツやドリンクも用意し、桂由美...



【23年春】商業施設・百貨店の改装まとめ

2023/04/17

 商業施設・百貨店は、主にシーズンが切り替わる春と秋に、一定数のショップや区画を改装しています。館をリフレッシュすることで集客力を高めたり、顧客ニーズに応えるのが狙いです。繊研新聞、繊研電子版で3~4月に掲載した主...



【私が駆け出しだったころ】若手時代の苦労と失敗、学んだこと

2023/04/17

 繊研新聞・電子版は隔週の金曜日に、ファッションビジネス業界で働く新入社員や内定者に向けた業界基礎講座「FB(ファッションビジネス)プロフェッショナルへの道」を掲載しています。データやランキングでみる業界構造や、川...



《山本伊都子のVMDクリニック①》VMDの役割と位置付けを知ろう

2023/04/17

 この連載は、売り場・商品とその見せ方・売り方・プロモーションなどをVMDで一気通貫し、さらに数値を背景にして読み解き、仮説を立て、どんな行動をすると無駄なくVMDオペレーションがうまく回るかという内容です。筆者が...