総合・ビジネス

専門店の魅力向上へ 次世代を担うニューフェイスが奮闘

2023/06/22

 地方の専門店に新しい人材が入り、次世代を担うニューフェイスが奮闘している。品揃えはもちろんだが、ショップの魅力や強みには人材が欠かせない。今はファッション業界に限らず、採用は増加傾向で超売り手市場のなか、業界での...

もっとみる



パンダの食べ残した竹をアップサイクル アドベンチャーワールド

2023/06/22

 ジャイアントパンダの飼育、繁殖で知られるテーマパーク、アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)はパンダが食べ残した竹をアップサイクルしたテーブルウェア「パンデイズ」を開発、6月16日まで東京ビッグサイトで開かれた...



JALとカリモク家具 航空機の部品を再利用 ボーイング777を日本で解体

2023/06/22

 日本航空(JAL、東京)とカリモク家具(愛知県東浦町)は6月16日まで東京ビッグサイトで開かれた「インテリアライフスタイル展」で、特別展示「アップサイクリング・エアラインJAL-カリモク」を開催した。解体した航空...



ユナイテッドアローズが人的資本への投資を拡大 自発的なスキルアップを促す

2023/06/22

 ユナイテッドアローズは、人的資本への投資を拡大する。店長、販売員の評価基準を設定し、販売現場が自発的にスキルアップに取り組める仕組みを導入したほか、多様なキャリア形成を応援するため、全社員を対象にビジネススクール...



UNHCRがファストリと組んで難民支援をする理由 「企業が社会のインクルージョンを広げるきっかけを」

2023/06/22

 ファーストリテイリングはグローバルパートナーシップを結ぶ国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と連携した難民支援活動に力を入れている。6月20日からは難民が自ら作る手工芸品のブランド「MADE51」(メイドフィフ...



米大手小売業23年2~4月決算 30社合計は増収も減収減益基調 消費は極めて慎重

2023/06/22

 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手小売業の23年度第1四半期(23年2~4月)決算は、30社合計で売上高が前年同期比4.7%増となった。ウォルマートなどディスカウンターと大手オフプライスの上位5社は増収だ...



Jクオリティー・ファクトリーブランド・プロジェクト ピッティ・ウオモに出展し成果

2023/06/22

 日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC)の「J∞QUALITY(Jクオリティー)・ファクトリーブランド・プロジェクト」は6月の伊メンズ見本市ピッティ・イマージネ・ウオモに有志で出展、複数の受注を得るなど成...



《機械が変えるファッションビジネス③》オンデマンドの糸染めに注目

2023/06/22

 プリント関連の目新しい技術では、紙転写による顔料プリントが出された。蘭コールデンホーフの特殊転写紙「テックスコル」を使用したもので、紙全体にバインダーがコーティングされ、熱・圧力をかけて生地に柄を写し取る。素材が...



三起商行 大阪市内の産前産後ケアホテルと「ミキハウスコラボルーム」を提供

2023/06/21

 三起商行は、7月1日に開業する大阪市内初の産前産後ケアホテル「ぶどうの木都シティ大阪本町」で、「ミキハウスコラボルーム」を提供する。 「ミキハウス」のベビー肌着や寝具、ナーシングチェアや、最高級ライン「ミキハウス...



LGBTQ支援のファッションイベント「関西アライモ」 近鉄電車でファッションショー

2023/06/21

 日本では11人に1人いるとされるLGBTQ(性的少数者)のアライ(支援者)を増やすことを目的とするファッションイベント「関西アライモ」が6月17日、大阪市内で開かれ、約130人が参加した。主催は関西アライモ実行委...