総合・ビジネス

送料無料がなくなる?物流配送運賃の値上げ、ファッション企業の対応は

2023/04/26

 4月から大手運送会社のヤマト運輸や佐川急便が宅配便の運賃を値上げした。燃料価格や人件費のコスト上昇が続いているためだ。EC事業者にとって物流費はコスト構造の中で大きな割合を占めており、値上げの影響は避けられない。...

もっとみる



《わが社の物流倉庫》ワコール流通守山流通センター BtoBとBtoCの在庫を一元化

2023/04/26

 ワコールグループの物流専門会社、ワコール流通は本拠である滋賀県の守山流通センターの増築が22年1月に完成し、10月から個配業務を開始した。外部委託していたEC物流を内製化し、BtoB(企業間取引)とBtoC(企業...



《EC担当者を訪ねて》ノーリーズ 松葉友紀さん 店舗とEC、SNSのイメージを近づける

2023/04/26

 ノーリーズのEC事業は、店舗とEC、SNSの連動を強めて成果を上げてきた。店長やバイヤーなどの経験豊富な松葉友紀さんが2年半前にEC事業全般のまとめ役となり、注力してきたポイントだ。23年2月期のレディス、メンズ...



23~24年秋冬トレンド 広がりそうなのはきちんと感、特別感あるスタイル

2023/04/26

 23~24年秋冬は、日常に落とし込む高級感のあるアイテムや〝きちんと感〟のあるスタイルが広がりそうだ。繊研新聞社が有力ショップを対象に今秋冬の「トレンドチェック・発注」状況をアンケート調査したところ、テーラードジ...



三起商行 「価格戦略品はやめた」。良い物は高く売る

2023/04/26

 世界的な高級子供服路線にかじを切った三起商行。富裕層向け「ミキハウスゴールドレーベル」を昨夏立ち上げ、主力の「ミキハウス」も価格を平均1.8倍に上げた。社長の木村皓一さんは「10年言い続けたことがやっと形になった...



アウトドアブランド、出店再び活発化 サービスや体験企画も充実

2023/04/26

 アウトドア用品メーカーの直営店出店が、再び活発化している。4、5月にかけて関東エリア最大級の店舗やフィールドストアなどが相次ぎ登場。サービスや体験企画も充実し、アウトドアアクティビティーへ誘う。アウトドア消費の盛...



グローバル大手小売りの直近四半期決算 インディテックスは適時供給で高収益

2023/04/26

 グローバル大手小売りの直近四半期業績は3社とも増収増益だった。インディテックスは適時供給の仕組みが実り、行動制限の緩和で実店舗への客足が戻ったタイミングを捉え、売上高、利益を伸ばした。日本と中国以外の市場でも販売...



表参道ヒルズ22年度売上高、コロナ前大幅超え 「ここにしかないリアルの価値」発信

2023/04/26

 森ビルが運営する表参道ヒルズ(東京都渋谷区)はテナントと連携して、「ここにしかないリアルの価値を発信する」(波多野智也営業本部商業施設事業部表参道ヒルズ運営室館長)施策を強化した成果で、ファッションを中心に売り上...



札幌のマルヤマクラス、22年度売上高が過去最高 北海道発と住民向けのMD実る

2023/04/26

 札幌の商業施設、マルヤマクラス(三菱地所プロパティマネジメント運営)は、22年度(23年3月期)の全館売上高が前年比4.3%増の82億4500万円となり、コロナ前を超える過去最高を記録した。 同施設は09年開業、...



「アンジェリール」 イメージモデルにNikiさんを起用

2023/04/26

 シーオーメディカル(東京)は、機能性レディスインナーブランド「アンジェリール」のイメージモデルにファッションモデル兼タレントのNiki(ニキ)さんを起用した。 Nikiさんは「レース使いやカラーバリエーションの豊...