アダストリア「ニコアンド」 アジアの夜市再現で旅気分 台湾や韓国の雑貨で限定企画
2023/06/26
アダストリアの「ニコアンド」は中国本土と台湾、韓国、タイの雑貨や食を独自に編集した企画「ニコアンド・アジアン・マーケット」を始めた。全国の大型店9店と公式ウェブストア「ドットエスティ」で8月頃まで行う。この数年、...
2023/06/26
アダストリアの「ニコアンド」は中国本土と台湾、韓国、タイの雑貨や食を独自に編集した企画「ニコアンド・アジアン・マーケット」を始めた。全国の大型店9店と公式ウェブストア「ドットエスティ」で8月頃まで行う。この数年、...
ピヴォ(札幌市)はこのほど、札幌市の大通エリアで商業施設「ピヴォクロス」を開業した。地下2階~地上8階にアパレル、ファッション雑貨、スポーツ、ビューティーなど32店が入る。丸ヨ池内が「イケウチゾーン」として22年...
SCの夏の全館セールが本格スタートする。既に郊外の大型SCや東京・台場などでは6月23日から開始した施設もあるが、大半が6月末と7月初めのスタートで、ほぼ例年通りとなる。 首都圏の施設ではアトレ、サンシャインシテ...
自動化プロセスの進んだ例として注目されたのがプリントTシャツの一貫装置だ。イスラエルのコーニットは、前処理・プリント・乾燥一貫の大型量産機「アポロ」を開発し、実機展示した。【関連記事】《機械が変えるファッションビ...
クラウド型統合業務ソフトを提供するオロの知的サービス業に従事するZ世代を対象にした残業時間の実態調査で、古いと思う仕事観の1位は「上司より先に帰ってはいけないという暗黙のルール」だった。 「就職・転職先を考える上...
ゴールドウインは「カンタベリー」ブランドで、23年7月からラグビー日本代表チームが着用する新しいモデルのジャージーを発表した。カンタベリーとして製作する日本代表ジャージーは今回で7代目。9月8日から開催される「ラ...
ライフスタイルECサイト「北欧、暮らしの道具店」の運営などを行うクラシコム(東京、青木耕平社長)は、ステイト・オブ・マインド(東京、伊藤悠平代表)から、同社のDtoC(メーカー直販)ブランド「フーフー」事業を買収...
レディスアパレル卸のアイランドユニヴァース(東京)は、23年秋冬物から主力ブランド「CCクロス」をリブランディングし、5月の秋物展示会の受注額が前年比45%増となり、コロナ前の19年との比較でも23%増となった。...
省人・省エネ化をうたった機械はあらゆる分野で注目された。以前なら、先進国で関心を集めたテーマで、新興国でも人件費上昇が著しいベトナムなどで関心が高まっていた。しかし今回、大勢が来場したインド、パキスタン、バングラ...
「地元・宮崎からファッションやカルチャーを発信し、地域に貢献しながら発展を目指す」。そう話すのは、宮崎市でメンズセレクトショップとオリジナルブランドを運営するワゴンの錦田雅哉代表。宮崎市青島地区のANAホリデイ・...