総合・ビジネス

関東大手私鉄9社、流通業・不動産賃貸業の24年4~12月業績 緩やかな回復基調

2025/02/21

 関東地区大手私鉄9社の24年4~12月連結決算での流通業と不動産賃貸業(商業施設事業など)は、駅や商業施設利用者の回復が進み、インバウンド需要の拡大などを背景に緩やかな回復基調が続いている。流通業は一部に減収・減...

もっとみる



日本導電繊維 産総研開発のスプレー新めっき法を高性能導電繊維に応用

2025/02/21

 素材ベンチャーの日本導電繊維(茨城県つくば市、脇坂昭弘社長)は、産業技術総合研究所(産総研)が開発した新めっき法を活用した高性能導電繊維の実用化へ動いている。スーパー繊維を芯に使用、軽量で高性能な電磁波シールド材...



濃いファンを生む「アワーホーム」 売上高50%増、成長の背景とは

2025/02/21

 暮らしの情報発信とオリジナル商品をECで販売する「OURHOME(アワーホーム)」(アイブリッジ、兵庫県西宮市、田辺良平社長)が、更なる成長を見据え投資を積極化している。売り上げが計画以上のペースで伸びており、1...



下着・靴下ECのすててこ、福井県あわら市に新拠点 10年後年商100億円へ

2025/02/21

 下着・靴下のEC企業、すててこ(福井県あわら市、笹原博之社長)は2月19日、新社屋兼物流センターの開業式と創立50周年記念パーティーを開いた。新拠点の整備を機に成長を加速させ、28年度(29年2月期)に売上高32...



《JR名古屋高島屋、最後発から地域一番店へ㊦》「モノでは無くヒトを売れ!」 推し活消費の先駆けに

2025/02/21

 JR名古屋高島屋は地域の既存百貨店には無い設備と環境で新しい百貨店のスタイルを打ち出した。だが、新しさの賞味期限は短い。同じ場所にとどまっていては時代に取り残されてしまう。開業からの25年間新しさをアップデートし...



イオンリテールの入卒向けレディス 単品販売に一層注力

2025/02/21

 イオンリテールは25年入卒向けレディスで、スタイリングの変化への対応を進めている。セットスーツの中心価格を引き下げながら、力を注ぐ単品を組み合わせて売り込むことで客単価を維持しつつ客数を伸ばし、前期比7%増の売り...



ルミネ、春に全社で約130店を刷新 エリアやルミネ初ブランドを積極導入

2025/02/21

 ルミネはニュウマンを含む全社で、春にファッションを中心に約130店を刷新する。引き続き、新業態を含め、ルミネやエリア初ブランドを積極導入する。 ルミネ新宿は主力フロアのルミネ2の2階に2月20日にアクセサリー「テ...



スタイリングライフHD 英「キャスキッドソン」の日本出店を推進 3月、表参道に旗艦店

2025/02/21

 スタイリングライフ・ホールディングス(HD)は3月6日、英国のライフスタイルブランド「キャスキッドソン」の日本でのライセンス販売再開後初となる店舗を東京・表参道に開設する。英国調で可愛い独自のテイストが好きな幅広...



「キャナルジーン」 3月6日、ルミネエストに首都圏初の常設店をオープン

2025/02/21

 東京ソワールグループのキャナルジーン(神戸)は3月6日、首都圏初となる常設店を新宿のルミネエストにオープンする。昨年4月に東京ソワールが完全子会社化し、グループのライフスタイル事業の拡大を狙う。新店はルミネエスト...



モール型ECと自社ECのどちらで買う? フルバランスが調査

2025/02/21

 「モール型ECと自社EC(ブランドや企業の公式サイト)の購買行動の分岐点は?」――ネットショップコンサルティングのフルバランス(東京)は、過去1カ月以内にECで商品を購入した20~30代の男女111人を対象に、「...