世界の古着市場、29年に3670億ドルへ アメリカは年9%の伸び
2025/05/08
米リユース大手のスレッドアップが、25年リセールリポートを発表した。それによると、グローバルな古着市場は29年に3670億ドル規模となり、グローバルなアパレル市場より2.7倍早く成長するとみられる。 米国の中古ア...
2025/05/08
米リユース大手のスレッドアップが、25年リセールリポートを発表した。それによると、グローバルな古着市場は29年に3670億ドル規模となり、グローバルなアパレル市場より2.7倍早く成長するとみられる。 米国の中古ア...
オンワードパーソナルスタイルの「カシヤマ」は、京都初の常設店となる京都四条店を開設した。四条通近くの路面店で店舗面積は約240平方メートル。同業態は売り上げを伸ばしており、今後、店舗の大型化や新規出店を進めていく...
渋谷パルコは「グローバルニッチ」をコンセプトとし、高感度で独自性のあるファッションとカルチャーの発信を軸にした大型改装を春から本格的に実施し、成果を上げている。24年度(25年2月期)のテナント売上高は439億円...
相鉄ビルマネジメントが横浜駅西口で運営するSC、ジョイナスは今期(26年3月期)、昨年3月に導入した新たなポイント「相鉄ポイント」の活用と20代を中心とした若年層向けを軸にした販促を強化する。前期に続き、改装も積...
ランニングシューズの軽量化が止まらない。アシックスは、トップアスリート向けのランニングシューズシリーズの最新作で、片足129グラム(27センチ)のモデル「メタスピードレイ」を発表した。「現時点で発売されているカー...
スニーカーセレクトショップを運営するフットロッカーアトモスジャパンは4月26日、東京・渋谷の原宿プロペラ通り沿いに路面店「アトモスウラハラ」を開設した。オリジナルウェアを中心にした新業態で、同社初のアパレルショッ...
東京・渋谷駅直結の大型複合施設、渋谷マークシティの25年3月期の商業ゾーンの売上高は157億2000万円(前期比3%増)となり、3期連続で過去最高額を更新した。来館者数も1292万人(前期は1267万人)に増えた...
ファーストリテイリンググループの「プラステ」は、5月23日から全国14店とECで販売する「ハルノブムラタ」のデザイナー村田晴信氏との協業コレクションを東京都内で発表した。【関連記事】プラステ、残暑対応のオフィスカ...
ファミリアは、創業75周年を記念し、同社のオリジナルソング「手をつなごう」を刷新した。公募で集まったフレーズから新たな歌詞を作った。ユーチューブやSNSでダンス動画を配信するほか、全国の店舗でオリジナルステッカー...
金沢の繊維メーカー、カジグループ(梶政隆社長)が観光施設を兼ねた新工場「カジファクトリーパーク」(KFP、石川県かほく市)を4月10日に開業した。産業観光をテーマにしたKFPは、地域に開かれた広々とした公園、セレ...