ニュウマン高輪がきょう本格開業 地域、取引先と連携しサステイナブルを発信
2025/09/12
ルミネが9月12日に本格開業するニュウマン高輪は、地域や取引先と連携し、衣料品の資源循環や障害者アートの発信などサステイナブル施策を強化する。ルミネの企業ビジョン「グローバル&サステナブル」と、入居する高輪ゲート...
2025/09/12
ルミネが9月12日に本格開業するニュウマン高輪は、地域や取引先と連携し、衣料品の資源循環や障害者アートの発信などサステイナブル施策を強化する。ルミネの企業ビジョン「グローバル&サステナブル」と、入居する高輪ゲート...
近年、直営店の出店を加速させているスポーツ・アウトドアブランド。その波は9月12日に開業するニュウマン高輪にも押し寄せている。特にシューズ主力のブランドが目立つ。アメアスポーツジャパンは同施設に「アークテリクス」...
東急は、東急モールズデベロップメント(TMD)、東急百貨店などグループの商業施設事業を統括する東急リテールマネジメント(TRM、堀田正道社長)を4月1日付で設立、8月1日から稼働を始め、新たな事業拡大戦略に取り組...
ユナイテッドアローズの自社レディスブランドを集積した新業態「エディット・ユナイテッドアローズ」の1号店が9月10日、大阪・梅田のグランフロント大阪南館1階にオープンした。【関連記事】新業態「エディット・ユナイテッ...
過去を振り返り、未来を見つめる――英リバティは創業150周年を祝い、大阪・関西万博英国パビリオンで展覧会を開いている。保管している約6万点のテキスタイルやアートワーク、資料から300点以上を展示。リバティの伝統や...
欧州議会は9月9日、繊維製品の廃棄物回収・選別・リサイクル費用を、生産者(ブランドや小売りなど市場に製品を投入する事業者)に負担させる指令を最終採択した。ファストファッションの台頭で廃棄問題が深刻化するなか、循環...
高島屋と阪急阪神百貨店は、業務提携の内容を深めている。「MDサイクルの見直し」を共同で進めているほか、9月下旬に共同キャンペーン「日本の美と技を未来につなぐ」を実施する。マーケットの開発・育成と、社会・業界課題解...
繊研新聞社が選ぶ25年春夏の百貨店バイヤーズ賞メンズ部門で、ベストセラー賞やグッドパートナー賞など16ブランドが決定した。【関連記事】繊研新聞社主催「25年春夏百貨店バイヤーズ賞」レディス部門 26ブランドが受賞...
90年代後半から00年代にかけて、本紙にストリートスナップの記事をたびたび掲載していました。30年近く前の、都会の一瞬を切り取っただけの記事ではありますが、その背景を店や企業に取材し、ときには売り上げなどの数字も...
パルは、公式EC「パルクローゼット」で、「スリーコインズ」のベビー服を9月16日から販売する。【関連記事】パル「スリーコインズ」香港1号店、想定上回る出だし 内外価格差を縮め強み発揮 服飾雑貨も含めて23アイテム...