総合・ビジネス

グラニフ、ECと店舗で謎解き企画 回遊性高め幅広い品揃えを見せる

2025/05/09

 グラニフは自社ECサイト内で謎解きを楽しめる販促キャンペーンを開催した。サイトの回遊性を高め、Tシャツ主力から雑貨も扱うライフスタイルブランドへ転換したことをアピールする狙いだ。東京・原宿の旗艦店「グラニフ東京」...

もっとみる



米中関税対立でSNSに偽情報 仏ラグジュアリーにリスク

2025/05/08

 SNS上で、中国で製造されたとする映像に併せ、欧米ブランド製品に酷似した商品を「同等品質」として安価に紹介する投稿が急速に拡散している。ただし、フランスの主要ラグジュアリーブランドに関しては中国に製造拠点を持たな...



クラウディ 原宿で「ゴミと鉛筆とアート展」

2025/05/08

 アフリカの社会課題に取り組むクラウディとファッションブランド「クラウディ」を運営するドーヤは、三菱鉛筆の支援のもと、「ゴミと鉛筆とアート展」を5月11日まで、東京・原宿のアンノン原宿で開催している。 ガーナの道端...



板野友美さんがディレクターの「ロージールーチェ」 プリント柄でファンを増やす

2025/05/08

 タレントの板野友美さんがディレクターを務めるブランド「Rosy luce」(ロージールーチェ)が堅調にファンを広げている。 運営するのはロージールーチェ(高橋友美代表)。ブランドは女性のエンパワーメントだとする花...



JFW推進機構 JFWネクストブランドアワード26の募集を開始 国籍、年齢、設立年問わず

2025/05/08

 日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は、才能あるブランドを支援するプログラム「JFWネクストブランドアワード2026」の募集を開始した。9月に開催する「楽天ファッション・ウィーク東京26年春夏」と...



JFW推進機構 楽天FW東京26年春夏 参加ブランド募集を開始

2025/05/08

 日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は、「楽天ファッション・ウィーク東京26年春夏」に向け、参加ブランドの募集を開始した。日程は25年9月1~6日。応募締め切りは6月9日午後6時。5月23日と6月...



スタイレム瀧定大阪 イン・コンバージョン綿の認知向上へ アパレルで活用広がる

2025/05/08

 スタイレム瀧定大阪は、インドの綿花農家を支援しながらオーガニックコットン(OC)を増やすプロジェクト「オーガニックフィールド」で、イン・コンバージョン(移行期間、IC)綿の認知向上に注力している。IC綿の理解と流...



アダストリアと東レ、東レ建設 親子向け協業イベントを開催 サステイナビリティーを学ぶ

2025/05/08

 アダストリアは東レ、東レ建設と協業で、サステイナビリティーをテーマにした親子向けワークショップイベントを開いた。各社との関係強化と認知拡大が狙い。2日間で約20組が参加し、玉ねぎの皮を使ったハンカチ染め体験などを...



パーククリエイション「エジュー」「エーシーン」 大阪に初の直営店

2025/05/08

 パーククリエイション(大阪市)は4月26日、ルクア大阪1階にスマートフォンケースブランド「エジュー」「エーシーン」の初の直営店を開いた。ともにECが中心のため、店舗では新製品を含め、手に取ってもらい、両ブランドの...



4月のファッション小売り商況 寒暖差が響き低調 初夏物動かず、春物後半から

2025/05/08

 4月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、気温の影響で売れ行きが低調だった。百貨店は免税実績が前年同月の高い伸びの反動で落ち込み、衣料品の販売も前年実績を下回った店がほとんどだった。専門店も前年は好...