総合・ビジネス

バロックジャパン「リエンダゴルフ」 ゴルフ初心者が作ったウェアに共感

2023/12/19

 バロックジャパンリミテッドのゴルフアパレルブランド「リエンダゴルフ」が成長している。ゴルフが趣味の社員2人が企画する商品で、女性の共感を得ている。今秋冬は品番数を前年の倍の30に増やし、事業を本格化した。ゴルフ専...

もっとみる



ANAP フィリピンに出店、EC販売を開始

2023/12/19

 ANAPは12月22日に、フィリピンでフランチャイズ第1号店を開き、EC販売を開始する。資本業務提携を結ぶアセアンビューティーホールディングス(ABHD、東京)が主導する。ASEAN(東南アジア諸国連合)の中でも...



韓国のアートクルー「IABスタジオ」 原宿で日本3回目の期間限定店

2023/12/18

 韓国のアートクルー「IABスタジオ」が、東京・原宿で期間限定店を開いている。日本では3回目で、オリジナルの服や服飾雑貨を販売。アパレルや食品、エンターテインメントなど幅広く協業してきた経験を生かし、日本でもゆくゆ...



大阪ガスとジェプランが資本提携 水平リサイクルを推進

2023/12/18

 大阪ガスは、リサイクル事業などを行うジェプラン(川崎市、髙尾正樹社長)と資本業務提携契約を結んだ。ジェプランと連携し、大阪ガスグループのネットワークを活用した関西圏でのペットボトルおよび衣料品の水平リサイクルを進...



【記者の目】新たなファン作りに挑む衣+食の地方個店 オーナーの感性と本気度が不可欠

2023/12/18

 飲食店を併設する個店の存在感が際立ってきた。10月初旬~11月中旬、繊研新聞の新興面で「衣+食の個店」という連載をした。日頃から個店専門店を取材する数人と担当した。コロナ禍を経験したことで、リアル店舗の役割が改め...



【記者対談】商社ビジネスを振り返る 「今は小康状態、今後も業界再編は進む」

2023/12/18

 繊維・ファッション業界の中で、原料から小売業まで多種多様なビジネスに関与し、存在感を示す商社。経営環境の変化に対応し、機敏に機能を変える姿は業界の変化を映す鏡とも言える。商社を通じた業界の過去・現在を、新旧の商社...



【軌跡】《変わり続けるバタフライ 苦境乗り越え再成長した蝶理㊥》拡大路線に落とし穴

2023/12/18

 繊維専門商社から、化学品や機械も扱う専門商社になった蝶理は、1959年に株式上場し、高度経済成長の波に乗る。62年度は1000億円だった売り上げは、69年度には3000億円を超えるなど急成長した。【関連記事】【軌...



家具・インテリアEC「LOWYA」 なんばパークスに2号店 OMO強化へ

2023/12/18

 ベガコーポレーション(福岡市)は12月16日、ECを主力とする家具・インテリアのブランド「ロウヤ」で、大阪・なんばパークスにリアル店舗の2号店を開いた。 来年の2月には名古屋市への出店を予定しており、OMO(オン...



札幌パルコ エリアの人流回復を捉え、コロナ前の売り上げ超え見込む

2023/12/18

 札幌パルコは今期、コロナ前の19年度の売り上げを超える見通しだ。立地する札幌・大通地区は商業施設の建て替え時期に入っているが、エリアの人流回復を店揃えやイベントで捉えている。(田村光龍) 同施設の売り上げは7月が...



三起商行 関西国際空港に「ミキハウス」初の空港免税店をオープン

2023/12/18

 三起商行は12月5日、関西国際空港の国際線免税店エリアに、初となる「ミキハウス」の常設店をオープンした。ミキハウスは海外店舗数が15の国と地域で96店に広がっており、空港免税店ではインバウンド(訪日外国人)のニー...