スノーピーク、米国初の直営キャンプ場を24年夏に開業
2023/12/20
スノーピークは、かねて準備を進めていた米国初の直営キャンプ場を、24年夏に開業すると発表した。名称は「スノーピークロングビーチキャンプフィールド」。北米で事業を推進する子会社スノーピークUSAが運営する。【関連記...
2023/12/20
スノーピークは、かねて準備を進めていた米国初の直営キャンプ場を、24年夏に開業すると発表した。名称は「スノーピークロングビーチキャンプフィールド」。北米で事業を推進する子会社スノーピークUSAが運営する。【関連記...
上田安子服飾専門学校、大阪調理製菓専門学校エコールウメダ、修成建設専門学校の3校は、「衣・食・住」専門学校コンソーシアムOSAKA(オオサカ)を設立した。12月19日には、経緯や調印式などの発表の場が設けられた。...
【パリ=松井孝予通信員】韓国でECプラットフォームを運営するクーパンが、ラグジュアリーECプラットフォーム「ファーフェッチ」を運営する英ファーフェッチ・ホールディングスを5億ドルで買収することが明らかになった。経...
札幌ステラプレイス(運営は札幌駅総合開発)が売り上げを伸ばしている。札幌の人流の回復を捉え、さらにコロナ前を超える勢いだ。この間の改装が成果を出している形だが、従来は4館体制だった札幌駅の商業施設が当面は2館にな...
札幌商圏で11月30日、二つの新施設が開業した。全国的に商業施設の開発にブレーキがかかっているが、中心部で建て替え期を迎えた建物が多いこともあり、札幌では開発が相次いでいる。札幌駅では新幹線延伸に伴い商業施設も変...
アウトドアブランド「チャオラス」のスポーツ手ぬぐいを手掛けるスタジオ・ワット(大阪市)は今年夏の販売が好調だったことから、さらにブランド認知度を向上させ、市場開拓を進める。今年春から開始した海外販売も韓国や台湾、...
オンワード樫山のDtoC(メーカー直販)ブランド「アンフィーロ」が急成長している。24年2月期が3年目で、売上高50億円を目指している。素材軸の開発や実需に対応した商品構成などの取り組みが実っている。(坂入純平)...
ニットメーカー、エフアイニット(富山県高岡市)は、〝発信する工場〟をテーマに新たな取り組みを始めた。無縫製横編み機「ホールガーメント」を中心に、独自の強みを打ち出す。12月は初の展示会を東京で開いた。カシミヤマフ...
グラニフは12月21日、東京・原宿に新店「グラニフ東京」を開店する。アパレルから雑貨、インテリアまで揃える旗艦店の位置付けで、「グラニフ」初のカフェも併設する。【関連記事】グラニフ 大阪・心斎橋筋に新コンセプトス...
実験音楽やオーディオビジュアル、パフォーミングアーツを紹介するイベント「モード」は12月18日、ゴールドウインの「リジェネラティブ・サークル」のサポートによるスピンオフライブを東京・新宿の淀橋教会で開いた。 モー...