総合・ビジネス

「ビオトープ」が水原希子さんモデルに起用 24年コレクションビジュアルを公開

2024/03/13

 ジュンの「ビオトープ」は、俳優・モデルの水原希子さんをモデルに起用した「ヘインズ・フォー・ビオトープ」の24年コレクションビジュアルを公開した。撮影は写真家の操上和美さん。ブランドオンラインストアで予約受け付けを...

もっとみる



SDGsに取り組む東海地区のFB企業 費用、社内温度差などが課題

2024/03/13

 東海地区のファッションビジネス(FB)企業がSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを進めている。SDGsが掲げる17の目標達成期限である30年まで残り6年。着実に前進しながら、課題も挙がっている。CO2削減に...



LVMHがフランスに生産基地を開設 米ティファニー向けに

2024/03/12

 【パリ=松井孝予通信員】仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン傘下のジュエリー製造大手オレストグループが、仏北東部ボージュ山脈地方に最新テクノロジーを備えた工場を新設した。【関連記事】LVMHヤングファッション...



Jクオリティー・ファクトリーブランド・プロジェクト 楽天ファッションウィークで展示

2024/03/12

 日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC)による「J∞QUALITY(Jクオリティー)ファクトリーブランド・プロジェクト」は、開催中の楽天ファッション・ウィーク東京24年秋冬の公式会場の渋谷ヒカリエ8階で、...



トウキョウベース、新卒の初任給を40万円に引き上げ 全従業員対象のベースアップも

2024/03/12

 トウキョウベースは新卒採用の初任給の月額支給額を、学歴や年次にかかわらず一律40万円に引き上げる。24年3月入社の社員50人から適用する。3月15日支給分からは、全従業員を対象としたベースアップも実施した。 改定...



デジタル化より実行する意欲 ファッションビジネスこそ変革を(ムーンレイカーズ・テクノロジーズ社長・西田誠)

2024/03/12

 右肩上がりの売り上げ計画を元に根拠のない在庫を積む。極端なセールでファンの信頼を失う。それでもさばけない過剰在庫で経営は圧迫される。そんなアパレル産業の宿痾(しゅくあ)への挑戦が始まっています。ファッションビジネ...



実店舗の要点④ チーム接客でお客を“ファン”へ(ソリッソ代表・森下きみお)

2024/03/12

 前回は、お客様がサービス体験の満足度の高まりに応じてリピートしてくれるようになるという話を書きました。今回はお客様との関係構築と、リピートしてくれる仕組み作りについてお話しします。【関連記事】実店舗の要点③ 体験...



三共生興「ダックス」 ブランドコントロールを強めて世界で出店

2024/03/12

 三共生興は、今年創業130年を迎えた英国「DAKS」(ダックス)のブランディングを強化し、世界戦略を強める。今秋からグループ会社の三共生興ファッションサービスが、従来からのレディスのライセンス商材に加え、「ダック...



「カービングトライブス」の台形彫刻型が人気 〝開運日〟にも初挑戦

2024/03/12

 アイランドのバッグブランド「カービングトライブス」は今春、限定商品「フィナレイ」が完売するなど好調だ。初めて3月15日の〝最強開運日〟に向けて革小物も打ち出す。【関連記事】《トップに聞く》アイランド社長 谷澤俊輔...



さらに早まるラン活 商戦も早期化、過熱

2024/03/12

 少子化が悩みのランドセル業界だが、メーカー・小売りとも売り上げを伸ばそうと工夫を凝らしている。25年4月入学向けでは、販売を早め、多様化するニーズに応えたバリエーションの拡大やメーカーによる直営店出店が目立ってい...