総合・ビジネス

「ジュン・アシダ」 60周年を記念してストール「コンパス」の期間限定店

2023/09/05

 「ジュン・アシダ」は創立60周年を記念して、ブランドのアイコンでもある円形ストール「コンパス」に焦点を当てた期間限定店を開いている。直営店を皮切りに、全国の百貨店のイベントスペースにも出店する。【関連記事】《編集...

もっとみる



《アフターコロナの百貨店運営2023③》非店頭販売 EC強化は変わらず

2023/09/05

 コロナ禍の臨時休業など営業できない状態から広がったECやオンライン接客などの非店頭販売。行動制限の緩和により、リアルの売上高が急速に回復しており、改装などリアル強化の動きもあるものの、引き続き非店頭販売を強化する...



ブルーリボンカンパニー 米ハーバード大学とライセンス契約 紋章、ロゴなどを活用し商品化

2023/09/05

 ライセンス管理会社のブルーリボンカンパニー(東京)は米ハーバード大学と日本における「ハーバード大学」のライセンス契約を結び、9月から商品化と販売を開始する。 同大学の中核キャンパスはボストン近郊のケンブリッジにあ...



シーインとスパークグループの提携 共通ビジョンでグローバル展開

2023/09/05

 中国発ファッションECのシーインは、フォーエバー21などを運営するスパークグループホールディングス(スパークグループ)との戦略的パートナーシップを締結した。シーインは「当社はこれまで、カスタマーサービスを提供する...



靴、皮革の祭典「オーラウンド」が大阪・浪速区、西成区で11月初開催 西の革靴のまちを目指して

2023/09/05

 大阪市の浪速区、西成区は古くから皮革産業が発展し、婦人革靴の産地を形成する。しかし、その存在は一般にはあまり知られることなく、産地としては厳しい状況が続いている。そこで、地域住民、地元の学校や商店街も巻き込んだ靴...



金沢のセレクトショップ・ベリンダ ネイルスクールを開設、女性の就労を応援

2023/09/05

 金沢市のレディスセレクトショップ、ベリンダ(運営はファヴォリ)は、女性のための新しい事業を構想している。3月に移転したのを機に、店舗2階にネイルサロンとともにネイルスクールを開設した。コロナ禍で就労が困難になった...



TSIグループのラリン・ジャパン、体制新たにテコ入れ 商品の魅力発信へ、教育に注力

2023/09/05

 イスラエル発のボディーケアコスメ「ラリン」を販売するラリン・ジャパン(東京、石原教宏社長)は、4月に新たな経営トップが就いたのを機に、事業モデルやミッションを新たに策定、ブランドのテコ入れに乗り出した。商品の優位...



楽天グループ「ラクマ」 事業者参入で市場活性化 リアルイベントも開催

2023/09/05

 楽天グループのフリマアプリ「ラクマ」で、事業者の参入が増え、マーケットが活発化している。8月には、同グループの大規模イベント「楽天オプティミズム」でラクマ事業部が初めて、古着販売会「#ラクマTシャツ市」を開催。複...



JR東日本青森商業開発 直営商業施設が堅調、国内外の観光客つかむ

2023/09/05

 JR東日本青森商業開発(紺野洋紀社長)は観光客の回復によって青森駅ビル「ラビナ」、直営の複合施設「エーファクトリー」とも堅調だ。特にエーファクトリーは昨年度、売り上げ、利益とも過去最高を記録した。来年春にはラビナ...



ジーユー 世界で売れる商品を作る 中国、台湾、香港、北米に出店

2023/09/04

 ジーユーは今期(24年8月期)、事業のグローバル化に着手する。国内だけでなく、海外市場も視野に入れたビジュアルやコミュニケーションを強化するほか、商品開発拠点をニューヨークにも設け、世界市場で売れる商品作りを本格...