総合・ビジネス

青山商事「スーツスクエア」が本格始動 仕事着の多様化に対応

2025/09/22

 青山商事はブランド複合型OMO(オンラインとオフラインの融合)業態「スーツスクエア」を本格始動する。23年5月から進めてきた「ザ・スーツカンパニー」からのリブランディングが完了し、全37店の屋号を8月末までに変更...

もっとみる



パサンド「ヌキテパ」 売り上げ、店舗数拡大に勢い 手仕事の美しさに支持

2025/09/22

 レディスブランド「ヌキテパ」を運営するパサンド(東京)が売り上げを伸ばしている。25年の業績は前年同期比20%増で推移(8月末時点)。ヌキテパをはじめとしたオリジナルブランドを集約する「パサンド・バイ・ヌキテパ」...



アーバンリサーチの衣料リサイクル「コンポスト」 日本発の認証導入

2025/09/22

 アーバンリサーチの廃棄衣料リサイクルのプラットフォーム「コンポスト」が、日本発信のサステイナブルファッション認証制度「リ・クリエイション」を導入した。【関連記事】アーバンリサーチ、豊島、トヨタのアップサイクルプロ...



仏ケリング、新CEO体制始動 グッチ再建に待ったなし

2025/09/22

 【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングは、創業家2代目のフランソワアンリ・ピノー氏がCEO(最高経営責任者)を退き会長職に専念、後任にルカ・デ・メオ氏が就任し、経営体制の移行が完了した。デ・メオ氏は就任3日後の18日...



仏SPA「ピンキー」が「シーイン」と合弁会社設立 仏産業界に衝撃

2025/09/22

【パリ=松井孝予通信員】仏カジュアルレディス「ピンキー」が、ウルトラ・ファストファッションのEC最大手「シーイン」と合弁会社を設立した。仏アパレル産業界に衝撃を与えたこの提携は、元オーナーのミュリエ家による訴訟準備...



8月の繊維倒産 負債総額は20年5月に次ぐ150億円

2025/09/22

 信用交換所によると、25年8月の全国繊維業者の倒産(負債額1000万円以上、整理・内整理含む)は34件で、前月比11件減、前年同月比1件増となった。負債総額は150億4600万円で前月比4.3%増、前年同月比では...



ユニクロ 自前のキャッシュレス決済を終了

2025/09/20

 ユニクロはキャッシュレス決済サービス「ユニクロペイ」を26年1月で終了する。新規会員登録は10月14日で、決済は26年1月29日で終了する。 21年にサービスを開始したが、その後、QRコード決済やクレジットカード...



ヴィヴィアン・ウエストウッド 東京・南青山に旗艦店を移転オープン

2025/09/19

 インコントロは9月20日、東京・南青山3丁目に「ヴィヴィアン・ウエストウッド」の旗艦店となる青山店を移転オープンする。2階建ての路面店で売り場面積は約460平方メートル。日本国内、グローバルともに売り上げが成長す...



《解説》ユニクロ、セーター拡販の勝算は? トレンドの変化に商機

2025/09/19

 ユニクロはセーターを日本で拡販する。夏の長期化と残暑に暖冬と、セーターの販売には適さないと思われる気候が続くが、グローバルMD部の中野正海ウィメンズ部長は「トレンドは変化している。ライフウェアとしての手頃さや機能...



「オムプリッセ・イッセイミヤケ」 世界各地を訪れ多元的な物作り

2025/09/19

 人との交流によって多様性を強める――イッセイミヤケの「オムプリッセ・イッセイミヤケ」は6月のピッティ・イマージネ・ウオモで行ったショーと展覧会を機に「オープンステュディオ」を立ち上げ、新しいステージへとクリエイシ...