「24年度百貨店バイヤーズ賞」メンズ部門 18ブランドが受賞
2025/02/28
繊研新聞社が選ぶ24年度百貨店バイヤーズ賞のメンズ部門賞に18ブランドが決まった。29店(複数店舗を運営する百貨店で本部による一括回答だった場合は1として換算)のバイヤーなどメンズ担当者から延べ231ブランドのノ...
2025/02/28
繊研新聞社が選ぶ24年度百貨店バイヤーズ賞のメンズ部門賞に18ブランドが決まった。29店(複数店舗を運営する百貨店で本部による一括回答だった場合は1として換算)のバイヤーなどメンズ担当者から延べ231ブランドのノ...
ナルミヤ・インターナショナルの保有IP(知的財産)「ナルミヤキャラクターズ」を打ち出した、ルミネエストとの協業販促企画が大盛況だ。平成カルチャーのトレンドを背景にSNSで拡散され、連日幅広い年齢層の人が足を運んで...
良品計画は3月1日、「無印良品」の世界最大店舗をイオンモール橿原(奈良県橿原市)の増床エリア「ウエスト・ビレッジ」に別棟1層でオープンする。売り場面積は8201平方メートル。店内は暮らしのシーンごとに九つのゾーン...
デンマーク発のプレミアムレザーブランド「エコー」を手掛けるエコー・ジャパン(東京、パンソップ・シム社長)は2月、高機能スニーカー「エコーバイオム」の誕生20周年を記念したコレクションを発売した。 エコーバイオムは...
370万人以上の人口を抱え、観光地でもある一大商圏の横浜市。商業施設を中心に大手の専門店が目立つが、地場の中小企業や個人経営の店も多い。異国情緒あふれる街なだけあり、特にアメカジを軸とした有力店がしのぎを削ってい...
JR横浜駅東口のルミネ横浜(地下2階~地上9階)は今春に19店を刷新する。「ファッション感度をさらに上げ、ライフスタイル提案も強化」(大槻香ルミネ横浜店営業部長)し、大型商業施設が集積する横浜駅周辺エリアでの存在...
今年70周年を迎える津市の百貨店、津松菱は既存顧客の満足度向上と新たな顧客開拓をキーワードに、コンテンツを拡充している。本屋を軸にしたコミュニティースペースの新設やイベントでリアル店の楽しみを創出するほか、移動販...
パサンド(東京)のレディスブランド「ヌキテパ」は、25年春夏からオンシーンに対応したきれいめのアイテムの販売を始めた。ヌキテパの物作りは、肌心地の良い上質なコットンやリネンをベースにインドの伝統的な手仕事を取り入...
イオンは3月1日から順次、全国のイオン、イオンスタイルなど400店と、イオンスタイルオンラインで26年度入学者向けランドセルの予約を開始する。約300種類(税込み2万7500~8万8000円)を揃え、売り上げは前...
2月、都内でメンズを中心にブランドの展示会やショーが相次いだ。その中には、クリエイションで高いレベルのものが見られた。今、パリに代表されるファッションウィークはラグジュアリーが幅を利かせ、インディペンデントはごく...