佐賀県鹿島市のレディス専門店サロンモード。鹿島市(市内で10店を運営)を拠点に、佐賀市と武雄市でヤングからミセス向けの幅広いセレクト業態19店を構える。福岡や長崎、熊本など他県からの出店オファーはあるものの、一貫して佐賀県内での展開にこだわり、地域密着で4世代が訪れる顧客もいる老舗専門店だ。
【関連記事】佐賀県鹿島市の婦人服専門店サロンモード 枠にはまらない事業創造で「関係人口を増やす」
創業から2代目の山口健次郎社長と続き、3代目となる山口賢人専務も「海外は刺激や感性が磨け、面白いと感じるが、佐賀以外の大都市には興味がない」という。市場環境や消費者の多様化など変化が大きい時代に、ファッション以外も含めて地域を盛り上げる施策に取り組む。
多様な業態やアートを取り入れる、ファッションとは関係ないイベント開催など多彩だが、「地方でやるから意味がある」。鹿島市や武雄市のSCには、周囲のテナントとは異なるドメスティックブランドのセレクトショップ出店やグループの不動産業企業モードインターナショナルによる空きビルのリノベーションや駅前開発など、刺激やカルチャーなどを発信し続けている。
「ファッションは感性」と、培った感性を背景にクリエイティブやトレンドを発信する新しい事業を創造している。「単に商品を販売する時代ではない」と、ほかの業種や人材とも協業・協力しながら地方の活性化を推し進めている。