毛皮・レザーメーカーの24~25年秋冬展 来場盛況、進む商談
2024/04/24
毛皮・レザー製品製造卸の24~25年秋冬物商談が着実に進んでいる。暖冬ながら、前秋冬店頭で売れ筋商品があったことで、バイヤーの仕入れ意欲は一定保たれている。既存の顧客だけでなく、新たな顧客開拓のため、新商材開発を...
2024/04/24
毛皮・レザー製品製造卸の24~25年秋冬物商談が着実に進んでいる。暖冬ながら、前秋冬店頭で売れ筋商品があったことで、バイヤーの仕入れ意欲は一定保たれている。既存の顧客だけでなく、新たな顧客開拓のため、新商材開発を...
独特の光沢や陰影――ジャカード生地が持つ豊かさは、経糸と緯糸の組み方を指示する「紋図(もんず)」職人の腕で決まる。兵庫県出身の三木玲佳さんは21年4月に絹織物メーカーの江原産業(京都府与謝野町)に入社し、織りの楽...
人的資本経営が注目されるなか、デジタル人材の育成や、Eラーニングに投資する企業が増えている。経営トップ自らが必要性を説き、上層部だけでなく広範囲にカリキュラムを組むことで、全社的なレベルアップを目指す。ナルミヤ・...
パルは、自社EC向けの物流施設「パルクローゼット・ロボティクス・ソリューション・センター」(PRSC)を稼働させた。【関連記事】パル、自社EC向けロボット倉庫稼働 「パルクローゼット」28年度500億円達成の基盤...
新静岡セノバ(静鉄プロパティマネジメント運営)の23年度(24年3月期)の全館売上高は185億7437万円(前期比4.2%増)となった。23年夏から開業以来3度目の大規模改装に取り組んでおり、改装工事により稼働面...
英NGO(非政府組織)アースサイトは「ファッションクライム」リポートを公表し、綿花輸出世界一を目指すブラジルで違法開拓地で栽培された綿がベターコットン(BC)の認証を得て、主にインディテックスやH&Mのデニムに使...
JR新潟駅の商業施設、ココロ新潟(運営はJR東日本新潟シティクリエイト)が4月25日、大幅増床オープンする。 駅の高架化に伴い店舗面積は1万3000平方メートルを加えた2万6500平方メートルになり、この後オープ...
LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン・ジャパンは4月19~21日に代々木公園で開かれた東京レインボープライドに参加し、21日のプライドパレードには同ジャパンとグループブランドの社員と家族ら250人が参加した。【...
いま注目されている「人的資本経営」。23年3月期から有価証券報告書に人的資本情報の開示が義務化され、一気に関心が高まっている。従業員の構成などの人事情報や人材投資額といった定量的な情報のみならず、従業員満足度(E...
前回は採用に対する経営者の理解、スタンスが採用の成否を握るという話をしました。今回はもう少し踏み込んで、より具体的な事例を交えながら説明していきます。【関連記事】HRの常識の非常識① 人事担当者任せではもう採れな...