総合・ビジネス

新世界百貨店、韓国ブランドの世界進出を促す 日本の小売りとも連携

2023/12/18

 韓国の新世界百貨店が、韓国ブランドの育成と世界進出を促している。BtoB(企業間取引)プラットフォーム「Kfashion82」を5月に開設した。日本の小売りとも協力し、Kファッションを世界に広める。(関麻生衣) ...

もっとみる



「ヌグ」とソウル経済振興院 青山で韓国コスメの販売イベント

2023/12/18

 韓国発ECプラットフォーム「ヌグ」は12月14~17日、東京・青山で韓国のコスメを販売するイベントを開いた。韓国・ソウル市傘下の企業支援機関、ソウル経済振興院と共同で開催した。韓国のビューティー・ファッション企業...



台湾デザイナーブランドが伊勢丹新宿本店で期間限定店 シンプルな上質服を提案

2023/12/18

 台湾のデザイナーブランド「アークアスアークス」「ゼロイチウーミン」は、伊勢丹新宿本店で合同の期間限定店を開いている。両ブランドとも、日本での販売は今回が初めて。伊勢丹新宿本店のバイヤーがセレクトした24年春夏物を...



「チャールズ&キース」、表参道にグローバル旗艦店 店頭セールなしでブランド価値を高める

2023/12/18

 シンガポールのレディスシューズ・バッグ「チャールズ&キース」を輸入販売するチャールズ&キースジャパンは12月15日、東京・表参道に路面店をオープンした。24年2月に移転する渋谷店とともに、グローバル旗艦店として運...



EC支援のメイキップ ニューヨークとロンドンに事務所を開設

2023/12/18

 EC支援のメイキップ(東京)が、米ニューヨークと英ロンドンにオフィスを開設した。アパレルEC向けサイズレコメンドエンジン「ユニサイズ」を本格的に海外に売り込む。 ユニサイズはECユーザーの商品購入時に、体に合った...



イケア・ジャパン 購入客向け配送でEVトラックを拡充

2023/12/18

 イケア・ジャパンは、23年中に購入客向け配送で新たに17台のEV(電気自動車)のトラックを導入する。地域活動「イケアファミリー子ども募金」を「イケアファミリー募金」に改名し支援活動を強める。 EVトラックは、配送...



14日に就任した斎藤経産相 GX促進、大阪・関西万博などが政策の重点 

2023/12/15

 12月14日に経済産業大臣に就任した斎藤健氏は記者会見で、就任の抱負と今後の重点政策などを語った。 斎藤氏は経産省出身で、83年に通商産業省(当時)に入省した。大臣就任にあたり、「通商政策を命がけでやろうという思...



《ファッションビル・駅ビル商況11月》3カ月ぶりに全施設が前年超え

2023/12/15

 ファッションビル・駅ビルの11月商戦は3カ月ぶりに対象全施設の全館売上高が前年超えとなった。気温が例年よりも高く、10月は苦戦した冬物衣料が、11月中旬以降の気温の低下によって好調に売れた。インバウンド(訪日外国...



タイの日系企業、繊維高度化で優位性発揮へ インド市場開拓の拠点にも

2023/12/15

 タイの日系繊維企業は、高付加価値素材を軸にビジネスを高度化している。繊維生産ではベトナム、バングラデシュといった周辺国の存在感が増すなか、改めてタイの強みを追求し、同国内や東南アジアの市場開拓にも挑む。新市場とし...



上海で「中川政七商店限定展」 工芸品に触れECへ誘導

2023/12/15

 【上海支局】中川政七商店とジェトロ(日本貿易振興機構)上海は共同し、上海で「中川政七商店限定展」を開いている。日本の伝統工芸品の輸出振興やEC販売の促進、中川政七商店のコンセプトとイメージ発信が目的。 ジェトロは...