シャンゼリゼ大通り 今年も省エネイルミネーション
2023/12/14
【パリ=松井孝予通信員】パリの風物詩、シャンゼリゼ大通りのクリスマスイルミネーションが観光客で大いににぎわっている。2年目となる省エネ電飾は、仏製LEDの白とシャンパンカラーのトーンで400本の街路樹をツリーに変...
2023/12/14
【パリ=松井孝予通信員】パリの風物詩、シャンゼリゼ大通りのクリスマスイルミネーションが観光客で大いににぎわっている。2年目となる省エネ電飾は、仏製LEDの白とシャンパンカラーのトーンで400本の街路樹をツリーに変...
トヨタオートモールクリエイトが運営するSC、トレッサ横浜(横浜市港北区)は今期(24年3月期)の来館者数と売上高が前期に引き続き、過去最高を更新する見込みだ。4~11月の来館者数は1028万人(前年同期比5%増)...
タキヒヨーは、米ニューヨーク(NY)発のオリジナルメンズブランド「マイナープラネット」を立ち上げた。都会に住むスポーツを愛する全ての人にサステイナブル(持続可能な)でクラシックなデザインを提供する。【関連記事】タ...
宮崎市でメンズセレクトショップとオリジナルブランドを運営するワゴンは今年5月、地元・宮崎に自社工場を開設した。場所は宮崎市青島地区のANAホリデイ・インリゾート宮崎の一角。ガラス張りの空間で、目の前には海が広がる...
東レグループの人工皮革メーカー、伊アルカンターラ(ミラノ)は、高品質・高感性なスエード調素材「アルカンターラ」で欧州をはじめとして高いブランド力を持つ。17年には350億円を投じた生産能力倍増計画を発表し、今も拡...
花と服が楽しめるブランド「SUFS」(スフ)を立ち上げた山田千紘さんは、大手SPA(製造小売業)のパタンナーから独立して合同会社セニトナムを起業した。21年2月にスタートした東京都荒川区のファッション特化型起業家...
スーパーセンターを中心に運営するベイシアが、衣料品に力を入れている。ワールドと協業して10月にレディスウェア「ヨリモ」を発売した。量販店の衣料品は厳しい状況が続くが、ヨリモを皮切りに売り場を〝商店街化〟して成長軌...
「これからの100年に向けた未来作りの一歩」――川辺は2月の創業100周年を機に、価値観や働き方など環境変化への取り組みを強めている。「コロナ禍では見直しというよりも経費削減、ディフェンス一辺倒で守りの経営だった...
11月30日~12月12日の13日間、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで第28回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP28)が行われた。会期中に環境NGO(非政府組織)の国際ネットワーク「CANインターナショ...
クリスマス商戦が始まった11月から12月3日までの百貨店ファッションジュエリー売り場の商況は、おおむね堅調で前年同時期の売り上げ実績を上回った。特にインバウンド(訪日外国人)に強い都市部では客数増が顕著。全体の購...