コックス 24年度は高収益体質を固める EC売り上げ拡大、店舗数は維持か微増
2024/04/18
23年度で効率を高めたコックスは、来期からの「次の経営計画につなげる」(三宅英木社長)狙いで、24年度は収益体質を固める。その中でもECを育成するとともに、減らしてきた店舗数を少なくとも維持する方向に転じる。(田...
2024/04/18
23年度で効率を高めたコックスは、来期からの「次の経営計画につなげる」(三宅英木社長)狙いで、24年度は収益体質を固める。その中でもECを育成するとともに、減らしてきた店舗数を少なくとも維持する方向に転じる。(田...
タビオは今期(25年2月期)、4期連続の増収・3期連続の増益を計画する。前期伸び悩んだEC事業のテコ入れ、メンズ・スポーツや海外事業の強化を進める。資本業務提携したナイガイとの協業も本格化していく考えだ。(山田太...
ジェイドグループは、24年1~3月にかけて株式取得したマガシーク、ブランデリ、ファシネイト、TCBジーンズの4社のM&A(企業の合併・買収)を経て、中長期の経営戦略を刷新した。かねてから掲げる「30年度に取扱高1...
マッシュビューティーラボの新業態「ビオップ」は、オーガニック商品を揃えるコンビニエンスストア型セレクトショップだ。手に取りやすい価格や選びやすい売り場にこだわって、食品、コスメ、生活雑貨、土産などを販売する。幅広...
バリエーション豊かなアクセサリーブランドの出展が目立つ。上質な素材と普段使いできるデザインが特徴で、手に取りやすい価格のアイテムが多い。立ち上げ1年未満の新興ブランドも存在感を出している。(カッコ内はブース番号)...
繊研新聞社が主催する23年度(第29回)繊研キッズファッション賞が決まった。SCの大賞は6年連続で「プティマイン」が選ばれた。百貨店の大賞は2年連続で「ミキハウス」が受賞した。 SCは「ディベロッパーが選んだテナ...
アダストリアは4月17日の取締役会で、ウェルカム(東京、横川正紀代表)の食品・雑貨のセレクトショップ「トゥデイズスペシャル」事業と生活雑貨店「ジョージズ」事業を吸収分割により承継するウェルカムの100%子会社、ト...
オーダースーツ専門店「グローバルスタイル」を運営するグローバルスタイル(大阪市)は4月、「銀座グローバルスタイル」グランフロント大阪店を倍近く増床して改装オープンした。今期(24年7月期)はすでに5店を新設、2店...
ストンプ・スタンプ(東京)は4月から、プロ野球12球団とディズニーキャラクターの特別デザイン商品を順次発売する。 ミッキーマウスらが各チームのユニフォームを着用した特別デザインで、アパレルやタオル、キーホルダーな...
アシックスは4月17日、パリ五輪・パラリンピックで日本代表選手が表彰式などで着用する公式ウェアを発表した。「パフォーマンスとサステナビリティの両立」を掲げ、メインのジャケットとパンツは、製造段階でCO2(二酸化炭...