総合・ビジネス

甲南女子大生が播州織の魅力をPR オリジナル柄で衣服や小物制作

2023/12/21

 甲南女子大学(神戸市)の学生らが地場産業や地場産品の魅力発信を目指して、オリジナル柄の播州織を使った衣服や小物などを制作した。今後、大学内外でのイベントで作品を披露し、播州織のPRにつなげる。(藤浦修一) 「播州...

もっとみる



イオンリテール 新たな衣料品形態「専門店モデル」を東海地区に初導入

2023/12/21

 イオンリテールは、イオンスタイル各務原インター(岐阜県各務原市)の2階衣料品売り場を改装し、イオンリテールの新たな衣料品形態「専門店モデル」を東海地区で初めて導入した。同モデルを導入した大型店は実験店舗である船橋...



パルコとルミネ、来期から新中計 海外や新事業で成長戦略を加速

2023/12/21

 パルコとルミネは24年度から、新しい中期経営計画を開始、成長戦略を加速する。ともに、積極的な改装や販促を軸に既存のSC事業を強化するとともに、海外や新規事業を拡大する。いずれも、従来の不動産賃貸型のSCディベロッ...



南船橋での開発を加速する三井不動産 「ミクストユースの街作り」を推進

2023/12/21

 三井不動産は、同社の基幹SC、ららぽーとTOKYO-BAYなどがあるJR南船橋駅(千葉県船橋市)周辺での開発を加速している。11月29日に駅直結の新商業施設「ららテラスTOKYO-BAY」(運営は三井不動産商業マ...



アツギ 新中計に沿い改革推進 付加価値化、コスト構造改革、中国新工場など軸に

2023/12/21

 アツギは、23年度(24年3月期)からの新中期計画に沿った改革を進めている。日光信二社長は「この2年間でしっかりと足固めし、収益体質の確立を目指す」と述べ、商品・販売面での付加価値化、コスト構造改革、中国市場強化...



「プランクプロジェクト」 24年春、大阪に路面店をオープン

2023/12/21

 プレイ・プロダクト・スタジオの「プランクプロジェクト」は24年春、大阪・心斎橋に路面店を出す。売り場面積は76平方メートル。同社の主力ブランド「メゾンスペシャル」心斎橋店の近隣に出店する。【関連記事】「プランクプ...



「スピンズ・ヴィンテージ」、心斎橋の店舗で個性を発掘 限定店スペースに新興古着店を誘致

2023/12/21

 ヒューマンフォーラム(京都市)の「スピンズ・ヴィンテージ」心斎橋オーパきれい館店は、インキュベーション機能を強化している。10月から店内に期間限定スペースを設け、12月には龍谷大学生2人による古着店「ニード」を開...



伊藤忠商事 韓国化粧品「ミュード」の独占輸入販売権を取得

2023/12/21

 伊藤忠商事は、韓国のミュードメイト(ソウル)から韓国の化粧品ブランド「ミュード」の日本での独占輸入販売権を取得した。東京堂(東京)が販売代理店となり、12月15日にECで発売、24年1月12日から全国のドラッグス...



ジュン・アシダ 高品質なチャームを南三陸から世界へ 羽田空港JMCで販売

2023/12/21

 ジュン・アシダは、東北の復興支援を目的とする「ミナ・タン・チャーム」を、12月22日にオープンする羽田空港のセレクトショップ「ジャパンマスタリーコレクション」(JMC、運営は羽田未来総合研究所)で販売する。【関連...



スノーピーク、米国初の直営キャンプ場を24年夏に開業

2023/12/20

 スノーピークは、かねて準備を進めていた米国初の直営キャンプ場を、24年夏に開業すると発表した。名称は「スノーピークロングビーチキャンプフィールド」。北米で事業を推進する子会社スノーピークUSAが運営する。【関連記...