スポーツ用品関連上場企業の23年4~12月連結決算 増収傾向も減益目立つ
2024/02/21
スポーツ用品関連上場企業の23年4~12月連結決算は、グローブライドを除いて増収となったが、大幅な減益も目立った。スポーツイベントの正常化や学校部活動の再開などから市場回復が引き続き進んでおり、売上高は順調だった...
2024/02/21
スポーツ用品関連上場企業の23年4~12月連結決算は、グローブライドを除いて増収となったが、大幅な減益も目立った。スポーツイベントの正常化や学校部活動の再開などから市場回復が引き続き進んでおり、売上高は順調だった...
「45R」(フォーティファイブアールピーエムスタジオ)には、その商品を作る工場の会、「根っこの会」がある。45Rという木の根である38社からなる。45Rの成長の源は、糸から織り、編み、色合い、様々な加工までの独自...
空間作りを手掛けるディスプレー企業は、サステイナビリティー(持続可能性)へのアプローチを強めている。新たな空間を作るには既存のものを壊すことになるが、そこで出る廃棄物などへの対応が課題になっていた。新たに設ける空...
レリアンは次世代顧客の獲得に向けて今春夏から、「レリアン」ブランドで50代後半~60代の自立した女性を主対象とする新たな商品カテゴリー〝ザ・ウーマン〟を導入する。現代女性の〝自分らしさ〟や〝強さとしなやかさ〟を表...
バロックジャパンリミテッドの「スタイルミキサー」は3月、新たに3店を開く。18年4月にECブランドとして始め、今年で7年目。好調なECとともにさらなる事業拡大を狙う。【関連記事】バロックジャパンの中国事業 〝中身...
コナカとサマンサタバサジャパンリミテッド(サマンサ)は2月20日、株式交換による経営統合に基本合意した。 基本合意によるとサマンサはコナカの完全子会社となり、今後の持続的成長を図る。株式交換の効力発生日は7月1日...
ルミネは全15館で、JR東日本グループのポイントサービス「JREポイント」を導入した。これにより、中心顧客であるルミネカード会員へのサービスを向上するとともに、「クレジットカードを持たない若い層を含め、顧客層を拡...
スノーピークは2月20日、MBO(経営陣による企業買収)を実施し、上場廃止予定となることを発表した。投資会社のベインキャピタルを親会社に持つBCJ-80によるTOB(株式公開買い付け)に賛同表明し、株主への応募を...
東京都は2月19日、ファッション産業振興を目的に、若手のデザイナーを育成するプロジェクト「ファッション・デザイナーズ・アクセラレーター・トーキョー」(FDAT)の23年度の取り組みを報告するイベントを都内で行った...
スタイリングライフ・ホールディングスのプラザスタイルカンパニーは、「プラザ」で、26年の創業60周年に向けてリブランディングする。新たな方向性として「ハーツアップ!」と掲げ、日常の心拍数を上げる〝ライフモチベート...