デサントジャパン「ムーブスポーツ」 デジタル発信を強化
2023/12/25
デサントジャパンはスポーツウェアブランド「ムーブスポーツ」で、ブランド独自の公式サイトを立ち上げ、ブランド公式インスタグラムに加え、X(旧ツイッター)、ユーチューブ、ティックトックのアカウントも新たに開設した。よ...
2023/12/25
デサントジャパンはスポーツウェアブランド「ムーブスポーツ」で、ブランド独自の公式サイトを立ち上げ、ブランド公式インスタグラムに加え、X(旧ツイッター)、ユーチューブ、ティックトックのアカウントも新たに開設した。よ...
学生だけで小売店を運営するアナザー・ジャパンが1期目を終え、2期目に入った。アナザー・ジャパンは中川政七商店と三菱地所の共同プロジェクトで、地域産品を扱うセレクトショップ(東京駅日本橋口前施設内)。経験ゼロの学生...
バロックジャパンリミテッドの「エンフォルド」は、12月24日にオープンしたラグジュアリーリゾート施設「ふふ 旧軽井沢 静養の森」の制服をデザインした。ブランドが大切にする着心地の良さと上品さ、施設の気品と調和する...
ソニー・クリエイティブプロダクツ(SCP)は、韓国のキャラクター「パンパンくんの日常」のマスターライセンス権を獲得した。日本には初進出。22年7月にユーチューブで配信を始め、現在のチャンネル登録者数は191万人を...
4年ぶりに様々なイベントが復活し、街も日常を取り戻しつつある2023年も残すところあとわずかとなりました。 毎年恒例の企画、今年「繊研plus」に掲載されたニュース記事の中から、アクセス数の多かった記事のトップ3...
繊研plusメールマガジン読者、SNSフォロワーが選ぶ「2023年、印象に残ったワード」ランキングが決定しました。 2023年に繊研plusに掲載された記事や検索ワード、記事ランキング、SNSなどから候補となるワ...
三菱ケミカルグループは、12月22日開催の取締役会で、筑本学(ちくもと・まなぶ)副社長が24年4月1日付で社長に就任することを決めた。広島市生まれ、59歳。 サーキュラーエコノミーへの取り組みや日本の石油化学産業...
日本ショッピングセンター協会は12月22日、23年に国内で開業したSCと24年に開業予定のSCを発表した。23年に開業したのは34施設で22年の36施設からわずかに減らした。さらに閉鎖及び改装などで同協会が定める...
前回(12月8日付)は日本市場で販売される服のほとんどが輸入製品であることを見てきました。今回は日本向けの服が海外のどの国でどれだけ作られているのかを見ます。【関連記事】【FBプロフェッショナルへの道④】日本で売...
ベイクルーズは、新業態「セレクト・バイ・ベイクルーズ」を2月29日、虎ノ門ヒルズステーションタワー内にオープンする。2、3階、2800平方メートルの店舗面積を生かし、ファッションのほか、アート、カルチャー、食など...