世界のホテルスパが日本に集結 ウェルネスの躍進と温故知新(ホテルジャーナリスト・せきねきょうこ)
2024/07/09
近年、ホテル業界で特に目立つのが海外高級ブランドホテルの開業だ。インバウンド旅行者数が伸び続ける中で、怒涛(どとう)のごとく新規開業が続いている。特に東京や京都など人気の都市ではスパを伴うラグジュアリーホテルの進...
2024/07/09
近年、ホテル業界で特に目立つのが海外高級ブランドホテルの開業だ。インバウンド旅行者数が伸び続ける中で、怒涛(どとう)のごとく新規開業が続いている。特に東京や京都など人気の都市ではスパを伴うラグジュアリーホテルの進...
シップスはメンズの新レーベル「シティ・アンビエント・プロダクツ」をスタートする。90~00年代の要素やユースカルチャーを取り入れたオリジナルのウェアと仕入れ商品で、20~30代の若年層を狙う。8月8日からシップス...
ノーリーズは、オリジナルの商品力強化と好立地への出店を進める。コロナ下で主力業態の品揃えをセレクト型からオリジナル主体に転換し、不採算店舗を整理してきた。今後は自社による素材開発や企画力を強化し、出店を増やす。2...
実店舗に客が戻る中、販売員の商品提案力はどこにとっても最重要課題の一つだ。多くの企業は、接客ハウツーを材料とした研修を行っているが、実際、そんな研修を重ねても商品提案力が大きく改善することはない。なぜか。商品提案...
【パリ=松井孝予通信員】パリオリンピック・パラリンピック委員会と大会公式プレミアムパートナーを務める仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンは、ボランティアのメダルベアラー(メダルを運ぶ人)が着用するユニフォーム...
エチオピアのシープスキンでエシカル(倫理的)な革製品を作るアンドゥアメット(東京、鮫島弘子社長兼デザイナー)は、新紙幣発行を記念し、財布の新色の販売を始めた。新色は青系の「ナギ」と淡いピンクの「サハラピンク」。 ...
ジュンは国際協力機構(JICA)主催のスリランカ公務員に向けた日本の障害者雇用に関する研修プロジェクトで、関西の物流センターの神戸ディスタ内のHC(ハンディキャップ)業務部への職場見学などを実施した。2年連続の取...
総合卸、店舗関連の大西(大阪市)は前期(24年2月期)が売上高323億900万円(前期比1.5%増)、経常利益5億300万円(3.3%減)の増収減益となった。店舗什器・設計施工の店研創意は順調だったものの、家具・...
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米ナイキの24年5月期第4四半期(3~5月)決算は、売上高が126億600万ドルで前年同期比2%減、純利益は15億ドルで45%増となった。「ナイキ」ブランドは売上高121億ドル...
総合アパレルメーカーの6月の商況(速報値)は、気温上昇と梅雨入りの遅れで夏物が動き好調だった。全社売上高伸び率は、オンワードホールディングス(HD)が11.4%増(既存店は10.4%増)、ワールド9%増(10.6...