総合・ビジネス

早稲田大学繊維研究会 新たな美や見方を提示するショー

2023/12/28

 早稲田大学繊維研究会は東京デザインセンターで、「編み目に浮かびながら」と題したショーを開いた。社会の流れや美の歴史と、経験や記憶が交差する「編み目」から見える個々人の見方や新たな美を提示する狙いで、22体の作品を...

もっとみる



Keio Fashion Creator 原点に返るショー

2023/12/28

 学生の服飾団体、ケイオウファッションクリエイター(Keio Fashion Creator)が都内で23年度のファッションショー「明晰夢」を開いた。 同団体は02年に慶応大のファッションビジネス研究会から独立し、...



ファッションジュエリーのクリスマス商戦に異変 客単価上がるも客数が伸びず

2023/12/28

 ファッションジュエリーブランドのクリスマス商戦は、売上高が前年比微増という企業が大半だった。この間の値上げを受けて客単価は高まったが、期待した客数は伸びなかった。ギフトの多様化がさらに進んだ影響が出ている。二極化...



古着店でタオルマフラーが人気 シンプルコーデの〝外し役〟

2023/12/28

 古着ショップでタオルマフラーが人気だ。ジャストサイズでシンプルなスタイリングを選ぶ人が増えるなか、コーディネートの〝外し〟アイテムとして浮上している。 タオルマフラーは長さ1メートルぐらいで、サッカー観戦などに用...



スポーツタカハシ “第2の創業期”にレガシーつなぐ 観光客の来店を促進

2023/12/28

 スポーツ専門店のスポーツタカハシ(大阪市)は、11月末に高橋勇多氏が社長に就任した。「来年は〝第2の創業期〟として、これまでのレガシーを引き継ぎながら次の100年に向けた基盤作りを進める」考えだ。SNSを通じて国...



スポーツタカハシ社長に就任した高橋勇多さん

2023/12/28

 16年に同社に入社して、18年から取締役と同時に専務に就任した。入社後、経営戦略室長として、社内のシステムや人事労務管理、経営計画に携わった。その後、本格的に経営に関わり、対外的にも前面に立つようになった。 現在...



韓国ゴルフアパレル「フェアライアー」 プレーする女性を増やしたい

2023/12/28

 韓国のゴルフアパレルブランド「フェアライアー」は、機能性とファッション性を両立した商品と顧客との交流で、女性や若い世代がゴルフに触れる機会を生んでいる。世界進出に意欲的で、韓国以外に日本を含めて7カ国・地域に販路...



丸井織物 来年3月、独合同展に初出展 欧米や韓国での販売を強化

2023/12/28

 合繊織物製造の丸井織物(石川県中能登町)は、テキスタイルの自社ブランド「ノトクオリティー」の海外販売に力を入れる。来年3月には素材が軸の独スポーツ・アウトドア合同展、パフォーマンス・デイズ(ミュンヘン)に初出展す...



三井不動産の商業施設アプリ、累計ダウンロード700万件超 来館時に使える機能充実

2023/12/28

 三井不動産の商業施設専用アプリの累計ダウンロードが12月に700万件を超えた。コロナやライフスタイルの変化による来館者減少を受けて、4月にリニューアルし、施設内で使える体験機能を強化したことが功を奏した。来館時の...



ジュンが24年度の入社内定式

2023/12/27

 ジュンは、24年度入社の内定式を東京・青山グランドホールで行った。今年度は65人内定しており、うち63人が販売職での採用だ。佐々木進社長は「内定者にもっと期待やわくわくを持って入社してもらえるように」とし、例年以...