ロフト、シールやステッカーが売れる スマホや手帳のアクセントに
2024/05/23
ロフトは、文具雑貨でシール、ステッカーの販売が伸びている。同社が「コミュニケーション」と呼ぶシールやレター、カード、ラッピング、デコレーションといった商品群は3月で前年同月比27%増、4月で20%増と好調だ。 シ...
2024/05/23
ロフトは、文具雑貨でシール、ステッカーの販売が伸びている。同社が「コミュニケーション」と呼ぶシールやレター、カード、ラッピング、デコレーションといった商品群は3月で前年同月比27%増、4月で20%増と好調だ。 シ...
TSIホールディングスのジャックが運営するカルチャーショップ「ベイト」は、米シリコンバレー発祥のメタバース(インターネット上の仮想空間)「ギャザー」内に、アパレルブランドとして初めてショップをオープンした。ショッ...
信用交換所によると、呉服ほか小売りの平河(旧社名鈴乃屋)は5月21日、東京地裁に自己破産を申請した。負債額は約34億円。 きもの専門店を全国に展開し、1980年代には200店超を運営。88年3月期には年商617億...
メルカリは5月22日、価格を決めずに出品できる新機能「価格なし出品」の提供を開始した。メルカリユーザーの6割が手間だと感じていた出品時の価格設定や、購入者との価格交渉などの課題を解決する。 新機能は、価格を設定せ...
ファイブフォックス代表取締役会長の上田稔夫さんが死去した。【関連記事】《訃報》ファイブフォックス代表取締役会長の上田稔夫さんが死去 上田さんは44年3月愛媛県生まれ。76年にファイブフォックスを創業した。同社は0...
日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は23年8月と24年3月に開催した「楽天ファッション・ウィーク」のブランドサポートプログラムのデジタル部門「JFWデジタルグランプリ2024」の受賞者を決定した...
仙台の中心市街地は、駅周辺に人通りが偏る傾向に拍車がかかっている。主要商業施設は、高級ブランドや化粧品を中心に販売が伸びて業績が回復しているが、ヨドバシ仙台第1ビルの開業(23年6月)や、商店街内にあったファッシ...
三井不動産は全面建て替え工事中のアウトレットモール、三井アウトレットパークマリンピア神戸(神戸市垂水区)を新たに11月に開業することを決めた。建て替え後は店舗面積を以前の2万2800平方メートルから約3万平方メー...
マルホンは24年に創業75周年を迎えたカジュアル・アウトドア製品主力の製品卸だ。04年からは小売事業にも参入し、東北を中心に店舗網を拡大している。今後も「地域の流通を豊かに」(安曇亮常務取締役)をテーマに掲げ、小...
量販店や専門店チェーンを主販路とするレディスアパレルメーカーの24~25年秋冬向け商談は、不透明な状態が続いている。昨秋冬は暖冬の影響で、店頭が苦戦。今夏物の動きは「比較的堅調」という声もあるものの、常態となりつ...