帽子の栗原、秋冬「リー」など導入
2016/04/22
帽子製造卸・小売りの栗原は16~17年秋冬、積極的に新ブランドを導入し、売り場の活性化や新しい販路の開拓を狙う。 リー・ジャパンとライセンス契約を結び、「リー」の帽子の販売を始める。全般的にNBが好調ななか「...
2016/04/22
帽子製造卸・小売りの栗原は16~17年秋冬、積極的に新ブランドを導入し、売り場の活性化や新しい販路の開拓を狙う。 リー・ジャパンとライセンス契約を結び、「リー」の帽子の販売を始める。全般的にNBが好調ななか「...
熊本市内では、路面専門店などで営業再開の動きが目立ち始める一方で、大型店の営業再開には見通しが立たない状況が続いている。中心部の停電はほぼ解消しているが、断水はブロックごとに入り組んで解消していない箇所が点在して...
今春、全国で注目の商業施設が次々とオープンした。 今回は特に注目度の高い大型施設、「ニュウマン」「東急プラザ銀座」「大名古屋ビルヂング」の3施設を一挙に紹介する。 ニュウマン ニュウマン ...
ヴァンドームヤマダは今秋、「vaヴァンドーム青山」を刷新する。「ヴァンドーム青山」の妹ブランドという位置付けは変えずに、より個性を持たせたブランドとして〝一本立ち〟させる。 新しいコンセプトは、「V(ローマ数...
レナウンはレディスブランド「エンスウィート」の売り上げが順調に伸びている。ブランドの基本であるカジュアルに再度立ち返ったことが実った。SCなどにも販路を広げていく。 同ブランドの16年2月期売り上げ(プロパー販売...
《FBとCSR》IFCと提携 独スポーツ用品大手プーマはこのほど、新興国の工場が環境・安全衛生面での改善を促進するプログラムを、世界銀行グループの一機関である国際金融公社(IFC、米ワシントン)と提携し、実施すると...
日本政府観光局によると、3月の訪日外国人客数が過去最高記録を更新した。前年同月比31・7%増と201万人となり、これまで最高だった15年7月の192万人を上回った。近年さらに人気が高まっている桜シーズンを迎えたこ...
熊本地震で余震が続く中でも現地のファッション小売業に営業再開の動きが出てきた。「できるだけ早く、街が通常の営みを取り戻していくことが大切」(ベイブルック)、「こんな時に店を開けていいのかとも思うが、集まった子供向...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】カルバンクライン(ニューヨーク)は、カルバンクラインの全てのブランドを一つのクリエーティブビジョンの元に統一すると発表した。 これに伴い、ウイメンズのクリエーティブディレクターのフラ...
ブラックレーベル・クレストブリッジ 三陽商会は18日、都内で「ブラックレーベル・クレストブリッジ」「ブルーレーベル・クレストブリッジ」の16~17年秋冬向けショーを開いた。顧客など約600人を招待し、ゲストミュージ...