ブルームーンカンパニー 「ケリーウーレンミルズ」15年秋冬 種類豊富なニットトップ
2015/03/02
欧米のインポートブランドを扱うブルームーンカンパニー(東京)が輸入販売するアイルランドのニットブランド「ケリーウーレンミルズ」の15年秋冬物は、編み地や色でバリエーションを出したニットトップが豊富に揃う。12色展...
2015/03/02
欧米のインポートブランドを扱うブルームーンカンパニー(東京)が輸入販売するアイルランドのニットブランド「ケリーウーレンミルズ」の15年秋冬物は、編み地や色でバリエーションを出したニットトップが豊富に揃う。12色展...
日本の学生にグローバルな視野を持つ機会を広げたい――靴輸入卸・小売のハヤシゴは2月、欧州出張に新卒採用予定者とともにインターンシップ研修の大学生も同行した。 同社が輸入代理店を務める「ガボール」が出展している...
ファッションビジネス(FB)企業の新卒採用数の増加が続いている。繊研新聞社が行ったアンケート調査によると、15年4月入社の大学生・大学院卒の採用を増やした企業が半数近くに上った。景気回復を受け、16年春も増やす傾...
原宿の古着店オーバー・ザ・レインボー(佐野里佳子代表)とジーンズブランド「リー」が協業し、インドネシアで日本の伝統織物「裂織」を活用したCSR(社会貢献)活動を開始する。 オーバー・ザ・レインボーは古着店を運...
アシックスは7日、東京・渋谷区神南に「オニツカタイガー」の直営路面店を出店する。1~2階の2層で店舗面積は約180平方㍍。 オニツカタイガー渋谷はファッションビルやセレクトショップなどが集積する渋谷公園通り沿...
《知・トレンド お答えします》欧州見本市でも注目高まる 最近、「メード・イン・ジャパン」の打ち出しが目立ってきました。物作りの関係者は、国内で消費者の認知を高めたいと同時に、円安基調を追い風として輸出への期待を...
青森の百貨店、中三は、民事再生手続きが終結したと発表した。営業不振に東日本大震災の発生が追い討ちをかけ、11年3月30日に民事再生法手続きを申請、その後、投資ファンドのフェニックス・キャピタルの支援を受け、事業立...
日清紡テキスタイルは、シャツ専業SPA(製造小売業)で国内大手の東京シャツ(鈴木正利社長)を買収すると発表した。東京シャツグループの持ち株会社TSホールディングスを子会社化するもので、3月末に株式譲渡契約を締結す...
シューズ卸の岡山ゴム(岡山市)は15年春夏、英フットウエアブランド「アキュパンクチャー」のスニーカーを靴専門店やアパレル専門店など幅広くアピールする。履き心地を重視しクッション性にこだわった、気の利いたデザインの...
独自性の高い素材を使った靴下や関連商品の開発が進んでいる。 足袋・靴下の玉井商店(大阪府)は14年から、「プレオーガニックコットン」を使ったレディス、メンズ靴下の生産・販売を始めた。「ストーリーのある素材へ関心...