アシックスとCCC 包括的業務提携
2016/05/19
アシックスジャパンとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は19日、包括的業務提携について基本合意したと発表した。アシックスジャパンが運営する店舗で「Tポイント」サービスを導入するほか、両社の強みをいかした...
2016/05/19
アシックスジャパンとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は19日、包括的業務提携について基本合意したと発表した。アシックスジャパンが運営する店舗で「Tポイント」サービスを導入するほか、両社の強みをいかした...
18日に開催された授賞パーティーでのスナップを紹介!《関連》【動画】繊研新聞、各アワード授賞式
三陽商会は婦人服ブランドの16~17年秋冬物で、「高付加価値」「本物志向」の物作りで各ブランドの強みを明確にする。異業種などとの協業にも力を入れて積極的にフェアを仕掛け、消費者に訴求。主力アイテムのコートはウール...
18日に開催されたデベロッパー&テナント大賞、百貨店バイヤーズ賞など各アワードの授賞式の様子をご紹介します。
日本政府観光局によると、4月の訪日外国人客数は前年同月比18・0%増の208万2000人だった。3月に続いて2カ月連続で200万人を超え、過去最高記録を更新した。桜シーズンの訪日需要が後押しした。 一方で熊本地震...
オンワード樫山の婦人服ブランド「自由区」は16~17年秋冬、サロン型ショップを新設する。上質レーベル「クラスラウンジ」を拡充するとともに、フォーマルウエアに特化した新レーベル「ロブエ」を出し、デイリーウエアからフ...
ブランド大幅増で年齢層拡大 インターネット関連事業のクルーズ(東京、小渕宏二社長)が運営するファッションECモール「ショップリスト」の前期(16年3月期)売上高は145億6700万円、前期比49・8%増と大幅に業容...
ワールドの15年度(16年3月期)連結業績は減収ながらも大幅営業増益を達成した。営業利益は、物流費、人件費の削減や仕入れ・在庫コントロールの実施で前期比2・2倍強の116億6800万円となった。営業利益の100億...
ニューヨークの「ダイアン・フォン・ファステンバーグ」は、ロンドン出身のデザイナー、ジョナサン・サンダースをチーフクリエーティブオフィサーに任命した。17年春夏物から、サンダースがブランドの全体的なクリエーティブデ...
小田急百貨店新宿店は、東日本大震災の復興支援の一環として宮城県の高校生が地元産品を販売するイベントを開いた=写真。8月に実施するキャリア学習プログラム「全国の高校生を集めたスタディツアー」に賛同したもので収益は同...