総合・ビジネス

ザラはなぜ強いのか インディテックスの現場に迫る

2017/08/04

 「ザラ」をはじめとして、世界93カ国・地域に7292の店舗を持つインディテックス。2兆8000億円を超える売上高はH&Mとしばしば比較され、ファーストリテイリングが売り上げで並ぶことを目指すと公言する。ま...

もっとみる



リバースプロジェクト トランクホテルの制服を制作

2017/08/04

 「人類が生き残るため」をテーマに、新たな価値と物の創造、様々な社会貢献を行うリバースプロジェクト(東京、伊勢谷友介代表)は、同社主導で運営する「全日本制服委員会」で、東京・渋谷に5月開業したトランクホテルの制服を...



ナイトプール&インスタ映えで水着が好調

2017/08/04

 ホテルのナイトプールなどの〝インスタ映え〟するイベントや、気軽に海外リゾートに行けるLCC(格安航空会社)の増加が、水着の需要を押し上げている。雰囲気を楽しむのが目的で、ワンピースタイプの水着が売れ、別売りの水着...



アシックス、ロンドンに旗艦店 傘下4ブランド勢揃い

2017/08/04

 【ロンドン=若月美奈通信員】アシックスのロンドン旗艦店がオックスフォードサーカスに隣接したリージェントストリートに開店した。地上2階、地下1階、売り場面積625平方メートルと、グローバル旗艦店としては最大規模。傘...



そごう千葉店 別館「ジュンヌ」を全面改装

2017/08/03

 そごう千葉店は18年3月までに別館「ジュンヌ」を全面改装する。従来のヤングのためのファッション館からコト発想の体験型専門館へ転換する。 そごう・西武は首都圏戦略として数年をかけて基幹店へ重点投資する方針で、ジュン...



FB業界 物流コストアップ対策が必至 

2017/08/03

 ファッションビジネス業界で物流コストアップ対策が迫られている。ここにきて大手運送業者が、容量規定の厳格化による配送値上げを要望。値上げ領域もECの戸別宅配(BtoC=企業対消費者取引)だけでなく、倉庫から店舗配達...



パル 「CPCM」を秋に改装 チャオパニック新店へ

2017/08/03

 パルは、東京・原宿にある2層の路面店「CPCM」(シー・ピー・シー・エム)を9月9日、「チャオパニック・カントリーモール」としてリニューアルオープンする。 作り手のぬくもりが感じられる商品を軸に、インポートやオリ...



アシックス ブランドメッセージを刷新

2017/08/03

 アシックスは、アスリートだけでなく次世代が求めるブランドとなるため、新たなブランドメッセージを策定した。同時に、ロゴマークに使用するカラーも3色を追加した。 新たなブランドメッセージは、「I・MOVE・ME(ワタ...



キーン・ジャパン 製造ロボットを使い販促

2017/08/02

 米アウトドアフットウェアブランド「キーン」を輸入販売するキーン・ジャパンは、2本のコード(ひも)をループ状に編み上げて作るスニーカー「ユニーク」の製造ロボットを活用、プロモーションを始めた。今月からはビームス原宿...



キャンが新レーベル テーマは‟私へのご褒美”

2017/08/02

 キャンの、20~30代の働く女性向けブランド「テチチ」は、新レーベル「テチチクラシック」を9月1日に発売する。 〝私へのご褒美〟をテーマに、オリジナルのジャカードのスカートや繊細なレースのブラウス、アンゴラ混のカ...