総合・ビジネス

パルコ、全施設対象に1万メートル超を改装 136区画

2018/03/14

 パルコは2月初旬から夏までに全施設で136区画、店舗面積約1万3800平方㍍を改装する。施設の特性に合わせて、ファッションを強化しながら、コスメや雑貨、食分野などを拡充する。カルチャーやエンターテインメントの発信...

もっとみる



世界長ユニオン 秋から米「ビーチボディ」の販売開始

2018/03/13

 世界長ユニオンは18年秋冬物から、米フィットネスブランド「ビーチボディ」のアパレルとシューズの輸入販売を始める。同ブランドのアパレルとシューズのライセンシーであるシンガポールのメーカー、ジ・グローバル・ブランドパ...



iDA 派遣法改正に対応し販売職正社員を積極採用

2018/03/13

 ファッション・コスメ業界を対象にした人材会社iDA(東京)は、派遣法改正に伴う18年問題への対応策として、販売職正社員を積極的に採用する。昨年3月にアンバサダー(販売職正社員)制度を導入し、質の高い販売スタッフの...



17年知的財産侵害物品の輸入差し止め件数 3万件超え

2018/03/13

 財務省によると、17年の税関における知的財産侵害物品の輸入差し止め件数は3万627件(前年比17.6%増)で、3年ぶりに3万件を超え、過去2番目の高水準となった。一方、輸入差し止め点数は50万6750点で18.6...



三景の中国事業 製販一体で成果、アジアの連携も実る

2018/03/13

 三景の中国事業を担う中国三景グループが製販一体のビジネスを強化し、成果を上げている。この間、同業の副資材卸にはないメーカー機能を中国でも磨いて確立した安定品質が日本の顧客を中心に支持されている。他の海外事業会社と...



若手デザイナー支援コンソーシアム 表参道でイベント

2018/03/13

 若手ファッションデザイナーを官民一体で支援する枠組み「若手デザイナー支援コンソーシアム」と経済産業省、日本貿易振興機構(ジェトロ)は23日、表参道ヒルズのスペースオーで同コンソーシアムの設立を記念してオープニング...



「アンフィ」が峰不二子と協業 「グラマリッチブラ」

2018/03/12

 峰不二子のようなグラマラスバストを――ワコールの直営店「アンフィ」は、アニメ「ルパン三世」のキャラクター、峰不二子と協業した「グラマリッチブラ」を9日に発売した。東京・丸ビルの「ア・ディ・ワコール・ザ・ストア丸の...



ルミネ新宿、全館売り上げが1.4%増 改装効果実る

2018/03/12

 ルミネ新宿は主力のレディスファッションを中心に、売り上げを順調に伸ばしている。18年3月期の全館売上高は今年2月までで前年同期比1.4%増、今月も春の新店・改装店を中心に順調だ。中心客層である20代後半~30代前...



ウェアラブルのミツフジ、製品利用を月額課金制に変更

2018/03/12

 ウェアラブルIoT(モノのインターネット)製品メーカーのミツフジ(京都府精華町)は5月下旬から、月額課金制で製品を利用できるサービスに切り替える。課金の対象は体調管理用などアプリケーションの利用で、生体データを取...



【データ】進む企業の人手不足 過半数が正社員不足

2018/03/12

 有効求人倍率が上昇する中、企業の人手不足がさらに進んでいる。帝国データバンクの「人手不足に対する企業の意識調査」によると、正社員が「不足」していると答えた企業は51.1%と06年の調査開始以来、最高水準となった。...