来年20周年の土岐プレミアム・アウトレット 環境と従業員を強みに販売力向上
2024/11/06
来年で開業20周年を迎える土岐プレミアム・アウトレット(PO、岐阜県土岐市)は、高台に立地する開放的な環境を生かしたコンテンツ作り、地域と連動したイベント企画で集客力向上に力を入れている。従業員教育や働きやすさに...
2024/11/06
来年で開業20周年を迎える土岐プレミアム・アウトレット(PO、岐阜県土岐市)は、高台に立地する開放的な環境を生かしたコンテンツ作り、地域と連動したイベント企画で集客力向上に力を入れている。従業員教育や働きやすさに...
オケージョンドレス主力のマッシュスタイルラボ「セルフォード」で、着用シーンを選ばないトップやボトムの売り上げが伸びている。24年春夏以降、毎月のテーマを設定し普段使いできるアイテムの訴求を始めた。この影響で4~9...
アーバンリサーチは11月8日、大型路面店「アーバンリサーチKYOTO」を全面改装オープンする。ファッションの新しいスタンダードを生み出し、さらなる分野へのコミュニケーションを広げるため、新コンセプト「ニューベーシ...
アシックスジャパンは神戸市・三宮の直営店「アシックスストア神戸」を近隣に移転し、「アシックス神戸」としてオープンした。主力のランニング用品に加えて、カジュアル寄りの「アシックススポーツスタイル」のスニーカーやアパ...
台湾のアパレルブランド「クイーンショップ」は、日本での本格的な販売を視野に初の期間限定店を東京・青山で開いた。まずはEC、期間限定店で客からの反応を見ながら徐々に規模を拡大していく考え。 クイーンショップは06年...
全国の繊維産地で、オープンファクトリーイベントが広がってきた。一般にあまり知られていない存在だった産地が、イベントを通じて消費者に物作りの魅力を発信。地域を舞台に企業が手を取り合い人材確保や活性化に挑戦し、開かれ...
【パリ=松井孝予通信員】エルメスの24年7~9月の連結売上高は、前年同期比11%増(為替変動を除いた比較可能ベース)の37億ユーロだった。中国市場の停滞により売上高減少に直面するラグジュアリーブランドが多い中で、...
ボードライダーズジャパン(東京)は11月1日、大阪・アメリカ村の商業施設「ビッグステップ」1階に、コンセプトストア「ボードライダーズ大阪」を開設した。国内では21年のラゾーナ川崎店(川崎市)に続く2店目。引き続き...
ゾゾグループで新規事業開発などを行うゾゾネクストは、空間コンピューティング技術を用いた高解像度の360度のバーチャル空間でショッピング体験ができるアップルビジョンプロのアプリを「アンリアレイジ」の新コレクション先...
アパレル業界では、商品そのものやデザイン、機能性に焦点が当てられがちですが、消費者ニーズや人間理解が十分に掘り下げられていないことに不安を感じる企業も少なくありません。実際、ブランドの差別化には、商品が持つ物理的...