総合・ビジネス

「ひつじサミット尾州」若手育成プロジェクト始動  産地一体で課題解決

2025/06/16

 愛知県一宮市で毎年秋開く産業観光イベント「ひつじサミット尾州」(以下、サミット)が、産地内連携を強めて新たな広がりを見せている。イベントだけにとどまらない動きとして、今月からは産地企業一体となって若手育成を目指す...

もっとみる



《大阪・関西万博》ゾゾネクストが〝音を発するニット〟を初公開 関西パビリオンでポイエーシスラボと

2025/06/16

 ゾゾネクスト(千葉市、澤田宏太郎CEO=最高経営責任者)とポイエーシスラボ(京都市、福原志保CEO)は、テキスタイルに圧電性フィルムを埋め込んだ「ニットファブリックスピーカー」を開発した。禅をテーマにした体験型イ...



既存スポーツブランドに宣戦布告 本田圭佑氏が「mgh」設立

2025/06/16

 世界中のスポーツブランドに宣戦布告――サッカー元日本代表の本田圭佑さんが創業メンバーに入るmgh(東京、黒飛功二朗代表)は、スポーツブランド「mgh」(エムジーエイチ)を立ち上げた。AI(人工知能)とDX(デジタ...



コメ兵、大阪・心斎橋に全面桜色の旗艦店 国内外客との接点拡大へ

2025/06/16

 コメ兵は6月11日、大阪・心斎橋の心斎橋筋商店街に旗艦店を出店した。旗艦店としては全国7店目。訪日客と国内観光客が多く行き交う同エリアで「リユースとのタッチポイントを提供」(石原卓児社長)し、年間売上高は30億円...



ミズノとカネカが共同で生分解性人工芝を開発 スポーツ、商業施設に販売

2025/06/16

 ミズノとカネカはカネカの生分解性バイオポリマー「グリーンプラネット」を使用した屋内型人工芝と充填(じゅうてん)材の「生分解性人工芝シリーズ」を共同開発した。「生分解性人工芝はスポーツ用途としては世界初」としており...



アーバンリサーチ キャンプ場「タイニーガーデン蓼科」で野外イベントを強化

2025/06/16

 アーバンリサーチは、キャンプ場併設の宿泊施設「タイニーガーデン蓼科」で開く野外イベント「タイニーガーデンフェスティバル」(TGF)を強化している。服や雑貨を売るだけでなく、体験サービスを提供することで、新規客の獲...



トウキョウベース 「ザ・トウキョウ」を銀座に初出店

2025/06/16

 トウキョウベースは6月21日、セレクトショップ「ザ・トウキョウ」の旗艦店を初めて銀座に出す。ラウンジスペースを設けた路面店で国内ブランドを提案し、海外客への認知拡大も目指す。【関連記事】トウキョウベース 「ステュ...



「アンスリード」 元BiSHで美術家のミサトアンドウさんと協業

2025/06/16

 マークスタイラーの「アンスリード」は、〝楽器を持たないパンクバンド〟BiSHの元メンバーで美術家のミサトアンドウさんと協業したカプセルコレクションを発表した。6月25日~7月1日に伊勢丹新宿本店2階で開く期間限定...



ラリン・ジャパン 「ワンエンオンリー」とキャンペーン イスラエル発ボディーケア拡大

2025/06/16

 TSIホールディングス傘下のラリン・ジャパンは、イスラエル発のボディーケアブランド「ラリン」で若年層との接点を広げ、認知と客層の拡大を狙う。新たに打ち出す「ミネラルコレクション」で、ティックトックのフォロワー数が...



【FBプロフェッショナルへの道2024⑯】小売り編② SC、ECについて知ろう

2025/06/13

 小売り編の第2回は、ショッピングセンター(SC)とネット販売(EC)について見ていきます。コロナ禍収束後の業績回復が顕著なSCは24年度の総売上高が過去最高となりましたが、競争激化や人口減少などの影響で施設間の業...