専門店向けレディスアパレル 展示会、生産体制の新たな手法探る
2020/09/28
新型コロナウイルス感染の終息が見えない。専門店向け婦人服メーカーは20年春夏物に始まり、進行中の21年春夏展まで大きな影響を受けている。消費者の新生活様式や新たなオンライン受注など、「以前の状況には戻らない」と考...
2020/09/28
新型コロナウイルス感染の終息が見えない。専門店向け婦人服メーカーは20年春夏物に始まり、進行中の21年春夏展まで大きな影響を受けている。消費者の新生活様式や新たなオンライン受注など、「以前の状況には戻らない」と考...
デイトナ・インターナショナルが運営するフリークスストアの本店「ザ・キャンプ・フリークスストア」が好調だ。9月中旬のリニューアルでアパレルや雑貨に加え、アウトドアの有力店と協業する売り場を新設するなど、ライフスタイ...
青山商事は10月8日、シェアオフィス事業「ビー・スマート」の1号店を東京・水道橋にオープンする。「洋服の青山」の店舗スペースを活用し、多様化する働き方に対応する新たな事業として広げる。【関連記事】青山商事「デジタ...
総合刃物メーカーの貝印が実施した「剃毛(ていもう)・脱毛についての意識調査」では、「気分によって毛を剃っても剃らなくても良い」と思う人が非常に多いことが分かった。【関連記事】コロナ禍でのデジタル施策 「推進した」...
災害支援に実務連携のスピードを――ファーストリテイリングは7月、九州豪雨で被害の大きかった熊本県へ衣料品を寄贈した。自治体などの要請を受け、7~16日に届けた衣料品は、ユニクロを中心に2万点を超えた。迅速に物資を...
ユニチカトレーディング(UTC)は、米デュポンの植物由来PTT(ポリトリメチレンテレフタレート)樹脂「ソロナ」を使い、UTC独自の特殊複重層糸技術「パルパー」製法による新しい紡績糸「パルパーメイドウィズソロナポリ...
イトーヨーカ堂は9月25日、たまプラーザ店(横浜市)の2階の非食料品売り場を改装オープンする。〝新しい生活様式店舗〟として、マスクの大型売り場や抗ウイルス商品を集積したコーナーを設けるなどウィズ・コロナに対応する...
スノーピークと中川政七商店、及び同社の茶道ブランド「茶輪」は、登山やキャンプなどアウトドアで抹茶を楽しめる「野点セット」を共同開発した。11月2日から両社のオンラインストアやスノーピークの一部直営店、中川政七商店...
ゾゾは、才能やセンスに秀でた個人とファッションブランドを立ち上げるDtoC(メーカー直販)事業「ユアブランドプロジェクトパワードバイゾゾ」に参加する18組、ならびに10月下旬に販売開始となる全18ブランドを公開し...
コロナ禍でSCが他の商業施設や商店街、企業などと連携した地域活性化策を一段と強めている。地方都市を中心に、新たな取り組みも相次いでいる。地域が一体となって「街を元気づける」ことで、来街者と入館客数の減少に歯止めを...