「ドルチェ&ガッバーナ」 9月のピッティでショー
2020/08/04
「ドルチェ&ガッバーナ」は、9月にイタリアで開かれるピッティ・イマージネ・ウオモでファッションショーを行う。欧州在住の顧客やプレスを招待して、9月2日に男性用高級仕立服の「アルタサルトリア・コレクション」、3日に...
2020/08/04
「ドルチェ&ガッバーナ」は、9月にイタリアで開かれるピッティ・イマージネ・ウオモでファッションショーを行う。欧州在住の顧客やプレスを招待して、9月2日に男性用高級仕立服の「アルタサルトリア・コレクション」、3日に...
ユナイテッドアローズは初のスキンケアブランド「ジュース」をスタートする。ヤブツバキの種から採れるオイルが主原料のオイルやクリームを開発した。7月10日からECとユナイテッドアローズの一部店舗で先行販売しており、9...
繊研新聞社が実施した「19年度アパレル業績アンケート調査」によると、19年度もアパレル売上高(服飾雑貨含む)は縮小傾向が続いている。アンケートは19年4月~20年3月に迎えた決算を対象としているため、新型コロナウ...
ゴールドウインが製造・販売するアスレチックブランド「エレッセ」が、大規模なリブランディングに挑んでいる。テニスをルーツにしながら日常もシームレスにつながるブランドとして刷新する。7月28日にはリブランド後初の単独...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】新型コロナウイルスによってライフスタイルのカジュアル化がさらに進むなか、クロックス(コロラド州ブルームフィールド)が、この状況下にしては好調な業績を発表した。 第2四半期(4~6月...
ファッション業界の透明性を求める世界的なキャンペーン「ファッションレボリューション」の日本支部、ファッションレボリューションジャパンは、『ファッション・トランスペアレンシー・インデックス』の20年版の日本語翻訳版...
商社の中期経営計画が今年度から始まった。日本市場だけでは厳しいため、既存事業を磨いて収益基盤を固めながら、海外での販売や新分野・市場を狙った新規事業などの成否が成長を左右する。新型コロナウイルスの影響で苦戦が予想...
【パリ=松井孝予通信員】仏オートクチュール&モード連盟(FHCM)は、7月に主催した初のオンラインイベントを総括、成功を収めたと評価した。 6~8日のオートクチュールウィークには33メゾン、これに続く9~13日の...
カジュアルメーカー・小売りのせーの(東京、石川涼社長)のストリートファッションブランド「#FR2」(エフアールツー)は7月31日、タイ・バンコクのサイアム・スクエア・ソイ3に海外初の路面店をオープンした。 スカイ...
鉄道会館が運営する東京駅のエキナカ商業施設、グランスタ東京は8月3日、新たに改札内に6500平方メートルを加える。店舗面積1万1330平方メートル、店舗数153のJR東日本最大規模のエキナカ商業施設となる。新設部...